【都電】「路面電車の日」記念イベント
撮影者:はまゆう 撮影日:2007年5月26日 撮影地:荒川車庫
撮影者:はまゆう 撮影日:2007年5月26日 撮影地:荒川車庫
撮影者:快速ムーンライト信州 撮影日:2007年5月26日 撮影地:荒川車庫
東京都交通局荒川電車営業所で、9000形の撮影会も兼ねた
   「路面電車の日」記念イベントが開催されました。 展示車両は新型車両の9000形と、
   花電車ラッピングが施された7001号車の2台で、
   20分毎に7001号車を引っ込ませ、9001号のみとし、
   車両のそばまで近づける「記念撮影タイム」と、一定線にが入れ替わりで
   行われていました。 なお、通常の入庫・出庫の作業も行われ、
   同じく花電車ラッピングを施されている7008号車、
   他の各形式と並ぶ機会も見られました。
   また、「都電思い出広場」と銘打った、荒川電車営業所にて保管されていた、
   旧7504号車、PCCカー5501号車(どちらも廃車済み)を展示したスペースも
   本日より開設されました。 会場は家族連れや多数のファンで賑わい、
   「9000形誕生記念せんべい付き1日乗車券」や
   「光センサー都電9000形」なども限定品として発売されていました。
   Written by快速ムーンライト信州)
(Edited byはまゆう)
(記事作成者:はまゆう)