カテゴリー: JR貨

【JR貨】DE10-1061大宮車両所入場

【JR貨】DE10-1061大宮車両所入場

8月20日に、愛知機関区所属DE10-1061が
検査の為、大宮車両所に入場しました。
新鶴見(信)→大宮間では、新鶴見機関区所属EF65-1050が牽引しました。

【JR貨】EF65-1122岡山へ転属

【JR貨】EF65-1122岡山へ転属

8月19日、5760レの次無でEF65-1122が新鶴見へ
回送されました。 後日、岡山へ向けて回送される模様です。

【JR貨】新芝浦へ特大貨物輸送

【JR貨】新芝浦へ特大貨物輸送

8月9日から8月10日にかけて小山→浜川崎→新芝浦間で
シキ180形1両を使用した特大貨物輸送が行われました。
10日の浜川崎~新芝浦間はDE10-1189が牽引しました。

【JR貨】EF64-1024大宮車両所入場

【JR貨】EF64-1024大宮車両所入場

8月7日に、愛知機関区のEF64-1024が大宮車両所に
入場しました。牽引機はEF65-1139でした。

【JR貨】KE65-3+DE10-1668OM出場

【JR貨】KE65-3+DE10-1668OM出場

7月23日に、衣浦臨海鉄道のKE65-3とDE10-1668が
大宮車両所を出場し新鶴見まで回送されました。
牽引機はEF65-1077でした。

【JR貨】EF65-1079牽引マルタイ甲種

【JR貨】EF65-1079牽引マルタイ甲種

7月14日、千鳥町からマルタイ2両が甲種輸送されました。黒磯までの
牽引機はEF65-1079でした。

【JR貨】DE10-1701+DD51-893出場

【JR貨】DE10-1701+DD51-893出場

7月9日、DE10-1701+DD51-893が大宮車両所を出場しました。
両機ともに所属先は愛知機関区です。 新鶴見までの
牽引機は、新鶴見機関区所属のEF65-1093でした。

【JR貨】EF81-81も牽引マルタイ甲種

【JR貨】EF81-81も牽引マルタイ甲種

7月3日に、川崎貨物→水戸間にてマルタイの
甲種輸送が行われました。 牽引機は
川崎貨物→新鶴見間はEF65-1095、新鶴見→水戸間は
EF81-81でした。

【JR貨】自衛隊機材輸送(2009.6.29)

【JR貨】自衛隊機材輸送(2009.6.29)

6月28日から、稲沢発でチキ7000形7両+トラ45000形6両を
用いた自衛隊の機材輸送が行われました。
編成は、EF65-1094+チキ7129+チキ7029+チキ7051+
チキ7082+チキ7134+チキ7052+チキ7074+トラ146779+
トラ148670+トラ148145+トラ147828+トラ152599+トラ147061
でした。

【JR貨】EF200-901牽引マルタイ輸送

【JR貨】EF200-901牽引マルタイ輸送

6月29日に、安治川口から厚東まで、マルタイが
輸送されました。 全区間EF200-901が牽引しました。

【JR貨】自衛隊機材輸送(2009)

【JR貨】自衛隊機材輸送(2009)

6月28日から、稲沢発でチキ7000形7両+トラ45000形6両を
用いた自衛隊の機材輸送が行われました。
編成は、EF65-1094+チキ7129+チキ7029+チキ7051+
チキ7082+チキ7134+チキ7052+チキ7074+トラ146779+
トラ148670+トラ148145+トラ147828+トラ152599+トラ147061
でした。

【JR貨】DE11-2003大宮車両所入場

【JR貨】DE11-2003大宮車両所入場

6月22日に、新鶴見機関区所属のDE11-2003が
大宮車両所に入場しました。
牽引機はEF65-1085でした。

【JR貨】GCT2次車甲種輸送

【JR貨】GCT2次車甲種輸送

6月22日(月)から6月23日(火)にかけて、
フリーゲージトレイン技術研究組合のフリーゲージトレイン
第2次試験車が熊本操→北九州タ→西小倉の経路にて
甲種輸送されました。熊本操→北九州タの
牽引機はED76-1022[門]でした。

【JR貨】DD51-750牽引マルタイ輸送

【JR貨】DD51-750牽引マルタイ輸送

6月16日に、安治川口~御着間でマルタイの
甲種輸送が実施されました。
安治川口→吹田信間はEF200-15、
吹田信→御着間はDD51-750が牽引しました。

【JR貨】EF65-57牽引マルタイ輸送

【JR貨】EF65-57牽引マルタイ輸送

6月15日に、安治川口から東福山まで
(吹田信・北方貨物線経由)、マルタイが輸送されました。
牽引機は、EF65-57[岡]でした。

【JR貨】DD51-857+EH500-18OM入場

【JR貨】DD51-857+EH500-18OM入場

6月11日に、愛知機関区所属のDD51-857と
仙台総合鉄道部所属のEH500-18が検査の為、
大宮車両所へ入場しました。 牽引は新鶴見機関区の
EF65-1117でした。

【JR貨】EF65-114 2077レムド

【JR貨】EF65-114 2077レムド

先日、大阪(タ)にて架線柱が倒れてパンタグラフが接触した
EF65-114が、6月9日に、2077レの次位無動で
回送されました。

【JR貨】EF64-1002+EF65-535OM出場

【JR貨】EF64-1002+EF65-535OM出場

5月28日に、EF64-1002とEF65-535が
大宮車両所を出場しました。
EF64-1002はJRFマークをつけての出場です。
(一般公開時は付いていませんでした。)

【JR貨】EF65-1037 岡山転属か

【JR貨】EF65-1037 岡山転属か

5月19日から21日にかけて、5760レ→単1977レ→
ヨ1081レ→ヨ2077レで、高崎機関区所属のEF65-1037
が岡山まで回送されました。 同機は[高]札が
掛かったままでしたが、おそらく岡山機関区へ
転属されるものだと思います。

【JR貨】DD51-893 OM入場

【JR貨】DD51-893 OM入場

5月15日に、愛知機関区所属のDD51-893が、
大宮車両所に入場しました。入場時の牽引機は、EF65-1041でした。

【JR貨】EH500-64甲種輸送

【JR貨】EH500-64甲種輸送

5月14日に、北府中→新座→府中本町→新鶴見(信)間で
EH500-64の甲種輸送が行われました。牽引機はDE10-1553でした。

【JR貨】EF66-27無動力回送

【JR貨】EF66-27無動力回送

5月12日に、2077レ(吹田→西岡山)にてEF66-27が
無動力回送されました。 なお本務機はEF66-52
(所定はEF210岡山機)だったためEF66重連となりました。

【JR貨】DE10-1556愛知機関区へ

【JR貨】DE10-1556愛知機関区へ

5月9日に、3461レ~3171レの次位にDE10-1556が
連結され愛知機関区へ無動力回送されました。
けん引機はEF66-23でした。

【JR貨】DE10-1073大宮車両所入場

【JR貨】DE10-1073大宮車両所入場

5月1日、新鶴見機関区所属のDE10-1073[新]が
大宮車両所に入場しました。
全区間EF65-1093[新]が牽引しました。

【JR貨】EF64-1011大宮車両所出場

【JR貨】EF64-1011大宮車両所出場

5月1日、高崎機関区所属のEF64-1011が検査を終え
大宮車両所を出場し、高崎機関区へ回送されました。
なお、同機は4月30日から留置線にて留置されていました。

【JR貨】EF81-404[富山]、広島へ

【JR貨】EF81-404[富山]、広島へ

4月29日の2077レの次位無動で、EF81-404[富山]が
広島車両所へ検査入場の為、回送されました。
牽引機は、EF210-9[岡]でした。

【JR貨】東海道貨物迂回@200904

【JR貨】東海道貨物迂回@200904

4月15・16日は貨物線のリフレッシュ工事に伴い、
一部貨物列車は鶴見~小田原間旅客線経由で運転されました。

【JR貨】東海道貨物リフレッシュ迂回

【JR貨】東海道貨物リフレッシュ迂回

4月14日に、東海道貨物線でリフレッシュ工事が
行われたため、一部の貨物列車は東海道線(旅客線)
を走行しました。

【JR貨】東海道貨物一部迂回

【JR貨】東海道貨物一部迂回

4月12日の東海道線貨物列車は、ダイヤ乱れと
東戸塚~戸塚間での機関車故障の影響より、
一部列車は旅客線をう回して運転されました。

【JR貨】DD51-1805 OM入場

【JR貨】DD51-1805 OM入場

4月6日に、吹田機関区所属のDD51-1805が、
大宮車両所に入場しました。入場時の牽引機は、EF65-1055でした。

【JR貨】新芝浦へ特大貨物

【JR貨】新芝浦へ特大貨物

4月1日から4月2日にかけて小山→浜川崎→新芝浦間で
シキ1000形2両を使用した特大貨物輸送が
行われました。浜川崎~新芝浦間はDE10-1594が牽引しました。

【JR貨】EH500-63試運転

【JR貨】EH500-63試運転

3月31日に、先日甲種輸送されたEH500-63が、
新鶴見信~越谷(タ)間で1往復試運転されました。

【JR貨】DE10-1056無動力で回送

【JR貨】DE10-1056無動力で回送

3月31日をもって敦賀港線が運転休止となり
4月1日以降はオフレールステーション化となるため、
敦賀港線にて使用されていた吹田機関区所属の
DE10-1056が、3月31日の3092レの次位無動により
吹田(信)まで回送されました。 牽引は富山機関区
所属のEF510-4でした。

【JR貨】DE10-1136無動力で回送

【JR貨】DE10-1136無動力で回送

3月31日に、新鶴見→八王子間でDE10-1136が
次位無動で回送されました。牽引はEF65-1095でした。

【JR貨】臨8865レにDE10/黄タキ連結

【JR貨】臨8865レにDE10/黄タキ連結

3月29日発の臨8865レに、門司機関区へ
転属するDE10-1528と、廃車回送中の
黄タキ4両が連結されました。 牽引機はEF65-100でした。

【JR貨】黄タキ廃車回送

【JR貨】黄タキ廃車回送

3月29日の1883レに黄タキ4両が機関車の次位に
連結されていました。 牽引は、岡山機関区所属の
EF210-10でした。

【JR貨】DE10-1528門司機関区へ転属

【JR貨】DE10-1528門司機関区へ転属

塩尻機関区所属のDE10-1528が門司機関区へ
転属のため3月28日の3461レの次位無動で
連結されました。 なお、22日の5470レで
篠ノ井→新鶴見間は回送されていた模様です。

【JR貨】EF65-1059廃車回送

【JR貨】EF65-1059廃車回送

3月27日に、新鶴見機関区に所属していたEF65-1059が、
EF65-1077牽引で大宮車両所へ回送されました。
EF65-1059は廃車になるものと思われます。

【JR貨】EF65-1062・1137廃車回送

【JR貨】EF65-1062・1137廃車回送

3月27日に、EF65 1062・1137が廃車のため、
単3096レの釜次位で高崎機関区から
倉賀野駅まで廃車回送されました。

【JR貨】EH500-63甲種輸送

【JR貨】EH500-63甲種輸送

3月27日に、東芝府中工場で製造されたEH500-63が
甲種輸送されました。 経路は、北府中→新座→
府中本町→新鶴見(信)でした。
牽引機はDE10-1749でした。

【JR貨】ED75-1028廃車回送

【JR貨】ED75-1028廃車回送

3月26日に、仙台総合鉄道部所属のED75-1028が
856レ~858レの次位無動力で回送されました。

【JR貨】EH500-20+DD51OM入場

【JR貨】EH500-20+DD51OM入場

3月25日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-20と
愛知機関区のDD51が、検査のため大宮車両所に入場しました。
牽引機は、EF65-1041でした。

【JR貨】DF200-114甲種輸送

【JR貨】DF200-114甲種輸送

3月24日に、川崎重工で落成した、DF200-114が
兵庫から新津経由で東室蘭操へ甲種輸送されました。

【JR貨】EF64-15廃車回送

【JR貨】EF64-15廃車回送

3月23日、愛知機関区に留置されていたEF64-15が、
笠寺へ廃車回送されました。 牽引機はEF210-12でした。

【JR貨】EH500+DD51 OM出場

【JR貨】EH500+DD51 OM出場

3月19日に、EH500-24とDD51-1803が大宮車両所を出場しました。
出場時、EF65-1059牽引で大宮を出発しました。

【JR貨】EF65-116パンタグラフ交換

【JR貨】EF65-116パンタグラフ交換

3月13日頃より、JR貨物岡山機関区所属のEF65-116の
パンタグラフが交差型のPS22型に交換され、運用についています。