カテゴリー: 小田急

【小田急】5000形5057F営業離脱

【小田急】5000形5057F営業離脱

8月4日から予備扱いの予定だった5057Fが
8月9日~11日の間運用へ復帰しました。
8月11日の851運用で運用を離脱し、12日から解体準備に入りました。

【小田急】8064F更新改造を終え復帰

【小田急】8064F更新改造を終え復帰

8月9日より、リニューアル改造が施工された
8000形8064F(4連)が営業運転に復帰しました。
改造内容はこれまでの更新車と同一の模様です。
併結相手は8000形8262F(6連)でした。

【小田急】江の島花火対応臨時列車

【小田急】江の島花火対応臨時列車

8月4日に、江の島花火大会開催に伴う多客対応のため
江ノ島線内を中心に臨時列車が多数運行されました。
新宿・相模大野~藤沢間の急行・快速急行が
片瀬江ノ島まで延長運転となった他、江ノ島線内で
臨時列車が多数運転され増発が行われました。

【小田急】アイス・エイジ3号運転

【小田急】アイス・エイジ3号運転

8月1日(土)、7004F(リバイバルカラー)を使用した
臨時ロマンスカー「アイス・エイジ3号」が新宿駅から
小田原駅まで運転されました。 これはアニメ映画
「アイス・エイジ3/ティアラのおとしもの」との
タイアップイベントによるものです。

【小田急】湘南マリン号運転

【小田急】湘南マリン号運転

7月21日、臨時特急「湘南マリン号」が成城学園前~
片瀬江ノ島間で運転されました。 使用車両は
60000形60252F(MSE・6連)でした。 2008年は多摩線
唐木田発着での運転でしたが、今年は
成城学園前発着となりました。 往復ともに
成城学園前~登戸間は緩行線走行でした。
8月21日までの平日に運転される予定です。

【小田急】8000形8251F試運転

【小田急】8000形8251F試運転

7月21日に、小田急8000形8251F(6連)が検査出場し、
相模大野~小田原間にて試運転を行いました。

【小田急】3000形3272F試運転

【小田急】3000形3272F試運転

7月17日に、日本車両豊川製作所でD-ATS-Pの
設置改造を終え先日甲種輸送された
小田急3000形3272F(6連)が、
性能確認試運転を海老名~小田原間で行いました。

【小田急】4058F(新宿側6両)甲種輸送

【小田急】4058F(新宿側6両)甲種輸送

7月14日から15日にかけて、4000形4058Fのうちの
新宿側6両が逗子から松田まで甲種輸送されました。
3月より行われている優先席の移設に合わせて
優先席の位置を変更したのみで大きな仕様変更点はない模様です。
逗子→新鶴見(信)間はDE10-1554牽引で、
新鶴見(信)からは、EF65-1092が牽引しました。

【小田急】3272F日車出場甲種輸送

【小田急】3272F日車出場甲種輸送

7月13日から14日にかけて、小田急3000形3272F(6両)が
日本車輌製造で行っていたD-ATS-P設置改造を
終え出場、豊川→西浜松→沼津→松田間で
甲種輸送されました。 豊川から西浜松までの牽引機は、
愛知機関区所属のDE10-1581で次位に
緩急車ヨ8627が連結されました。

【小田急】MSE使用の大根幼稚園号

【小田急】MSE使用の大根幼稚園号

6月26日に、MSE 6両(60252F)を用いた遠足団体専用列車が
東海大学前~小田急多摩センター間で運転されました。
MSEを用いた遠足団体専用列車は初めてです。
また表示は【大根幼稚園号】と団体名を使用しました。
また今回は側面表示も行いました。

【小田急】箱根登山カラー編成新宿入線

【小田急】箱根登山カラー編成新宿入線

6月16日に、箱根登山カラーの1000形1061F(4連)が
新宿へ入線しました。 早朝に柿生~鶴川間で
発生した人身事故の影響によるものです。
併結相手は8255Fでした。 同車両(箱根登山カラーへ変更後)
は新松田~箱根湯本間の各停をメインに使用されており、
優等列車に充当され
新宿へ入線するのは初めてのことです。
また、夕方には快急に充当され江ノ島線へも入線した他、
準急にも使用されました。

【小田急】60252F(MSE)試運転

【小田急】60252F(MSE)試運転

6月15日に、60000形60252F(MSE)が
成城学園前~小田原間で試運転を行いました。

【小田急】7004F(LSE・旧塗装)団臨

【小田急】7004F(LSE・旧塗装)団臨

6月12日に、7000形7004F(LSE・復活旧塗装車)を使用した
特別団体専用列車が成城学園前→片瀬江ノ島間で
運転されました。
この列車は、小田急ムック保育園の遠足用団体専用列車でしたが、
2008年のような特製シールの掲出はありませんでした。

【小田急】2000形2056F試運転

【小田急】2000形2056F試運転

6月11日に、2000形2056F(8連)が、
相模大野~小田原間で試運転を行いました。

【小田急】1068F+3263F試運転

【小田急】1068F+3263F試運転

6月4・5日に、1000形1068F(4連)+3000形3263F(6連)が
海老名~経堂間(2往復)で試運転を行いました。

【小田急】7000形7003F(LSE)団臨

【小田急】7000形7003F(LSE)団臨

6月5日に、7000形7003F(LSE)を使用した
特別団体専用列車が湘南台~小田急多摩センター間で
運転されました。

【小田急】1068F+3263F試運転

【小田急】1068F+3263F試運転

6月1日より、小田急1000形1068F+3000形3263Fの
試運転が、海老名~小田原間で3往復行われています。

【小田急】N51運用代走

【小田急】N51運用代走

6月1日のN51運用は、50000形50002F(VSE)の
車両故障のため、0713~0114レが
30000形(EXE)・0027~0042レまでを
10000形10041F(HiSE)が代走しました。
N51運用は通常、VSEのみの限定運用のため
他の車両が充当されるのは異例です。

【小田急】3000形3274F団臨

【小田急】3000形3274F団臨

5月29日、小田急3000形3274F(6連)を使用した
団体専用列車が、高座渋谷~小田急多摩センター間で
運転されました。

【小田急】7000形7003F(LSE)団臨

【小田急】7000形7003F(LSE)団臨

5月26日に、小田急7000形7003Fを使用した特別団体専用列車が、
藤沢~小田急多摩センター間で運転されました。

【小田急】8000形8252F出場試運転

【小田急】8000形8252F出場試運転

5月26日に、小田急8000形8252Fが検査出場し
相模大野~小田原間で試運転を行いました。
今回の検査とあわせて、D-ATS-Pも取り付けられました。

【小田急】3278F遠足団体専用列車

【小田急】3278F遠足団体専用列車

5月22日に、3000形6両(3278F)を用いた
遠足団体専用列車が小田急相模原→小田急多摩センター間
の片道運行されました。

【小田急】7000形7001F(LSE)団臨

【小田急】7000形7001F(LSE)団臨

5月22日に、7000形7001F(LSE)を使用した
特別団体専用列車が
小田急相模原~小田原間で運転されました。

【小田急】3000形3271F団臨

【小田急】3000形3271F団臨

5月18日、小田急3000形3271F(6連)を使用した
団体専用列車が片瀬江ノ島→鶴川間で
運転されました。 運転終了後、鶴川→
新百合ヶ丘→相模大野の経路で臨時回送されました。

【小田急】7000形7001F(LSE)団臨

【小田急】7000形7001F(LSE)団臨

5月12日に、7000形7001F(LSE)を使用した
特別団体専用列車が
多摩センター~海老名間で運転されました。

【小田急】2055F D-ATS-P改造試運転

【小田急】2055F D-ATS-P改造試運転

5月9日に、2000形2055F(8連)がD-ATS-P設置改造を
終え出場し、相模大野~小田原間で試運転を行いました。

【小田急】60251F(MSE) 騒音測定試験

【小田急】60251F(MSE) 騒音測定試験

5月9日に、60000形60251F(MSE)が多摩線内で
騒音測定試験を行いました。 車内および沿線に
マイクを設置し、騒音を測定していました。

【小田急】7004F(LSE・旧塗装)団臨

【小田急】7004F(LSE・旧塗装)団臨

5月8日に、7000形7004F(LSE・復活旧塗装車)を使用した
特別団体専用列車が本厚木~片瀬江ノ島間で
運転されました。

【小田急】7000形7002F(LSE)団臨

【小田急】7000形7002F(LSE)団臨

5月1日に、7000形7002F(LSE)を使用した幼稚園遠足のための
特別団体専用列車が海老名~片瀬江ノ島間で運転されました。

【小田急】1068F+3263F試運転

【小田急】1068F+3263F試運転

4月25/27日、小田急1000形1068F+3000形3263Fが
併結して多摩線内で試運転を行いました。
3263Fの主電動機からコードが車内につながれており、
何らかの測定を行っているものと思われます。
なお、この編成は4月12日に相模大野→唐木田で
試運転を兼ねて回送されています。

【小田急】10000形10041F(HiSE)団臨

【小田急】10000形10041F(HiSE)団臨

4月24日に、小田急10000形10041F(HiSE)を使用した
特別団体専用列車が、海老名~片瀬江ノ島間で運転されました。

【小田急】3263F唐木田へ回送・試運転

【小田急】3263F唐木田へ回送・試運転

4月12日に、大野車両区内で2号車の3413を抜き
5両化されていた3263Fが6両に戻され1057Fと
連結して唐木田へ回送されました。唐木田到着後は
新百合ヶ丘~唐木田を2往復試運転しました。
今後も試運転が繰り返されると思われます。

【小田急】クヤ全線定期検測@200904

【小田急】クヤ全線定期検測@200904

4月12日から13日にかけて、クヤ31形「テクノインスペクター」
による小田急線全線検測が行われました。
牽引・電源供給は1751Fでした。

【小田急】クヤ31形定期検測@0904

【小田急】クヤ31形定期検測@0904

4月11日から12日にかけて、クヤ31形テクノインスペクターを
使用した小田急全線の定期検測が行われました。
牽引、及び電源供給は1051Fでした。

【小田急】1000形1256F出場試運転

【小田急】1000形1256F出場試運転

4月7日に、小田急1000形1256F(6連)が検査出場し、
相模大野~小田原間で試運転を行いました。
検査と合わせて、優先席の位置変更も行われています。

【小田急】30000形30251F日車へ

【小田急】30000形30251F日車へ

4月7日に、小田急30000形(30251F)がD-ATS-P設置工事のために
日本車輌豊川製作所へ輸送されました。
松田→西浜松間はEF65-1078、
西浜松→豊川間はDE10-1503が牽引しました。

【小田急】3000形3658F試運転

【小田急】3000形3658F試運転

3月30日、小田急3000形3658F(8連)が検査出場し、
相模大野~小田原間で試運転を行いました。
今回の検査と合わせて、D-ATS-Pの設置・
優先席の位置変更が行われました。

【小田急】3000形3665F試運転

【小田急】3000形3665F試運転

3月30日、小田急3000形3665F(8連)がD-ATS-P設置工事
を終え出場し、相模大野~小田原間で試運転を行いました。
なお、この編成をもって3000形8両固定編成への
D-ATS-P設置は終了した事になります。

【小田急】8000形8266F試運転

【小田急】8000形8266F試運転

3月24日、小田急8000形8266F(6連)がD-ATS-P設置工事
を終え出場し、相模大野~小田原間で試運転を行いました。

【小田急】3275F検査出場試運転

【小田急】3275F検査出場試運転

3月23日に、小田急3000形3275F(6連)が検査出場し
相模大野~小田原間で試運転を行いました。
今回の検査と合わせて、優先席の位置が変更されました。

【小田急】メトロはこね号6連での運転

【小田急】メトロはこね号6連での運転

3月22日に、60051F(MSE・4連)を使用した
「エコ・ロマンスカー号」が新宿→小田原間で運転された関係で
所定は10連で運転されるメトロさがみ80号と
メトロはこね21・22・23号は6連(60252F)での運転となりました。
メトロはこね号の6連単独運転は初めてのことです。
(登山線内を除く)

【小田急】エコ・ロマンスカー号

【小田急】エコ・ロマンスカー号

3月22日に、60051F(MSE・4連)を使用した
「エコ・ロマンスカー号」が新宿→小田原間で運転されました。
この列車は「親子で学ぼう!春の温暖化防止スクール」
という企画で運転されたもので乗客は事前に
募集されました。 この列車の運転に伴い、
所定は10連で運転されるメトロさがみ80号と
メトロはこね21・22・23号は6連での運転となりました。
メトロはこね号の6連運転は初めてのことです。
(登山線内を除く)

【小田急】向ヶ丘遊園~和泉多摩川切替

【小田急】向ヶ丘遊園~和泉多摩川切替

3月8日未明に、小田原線向ヶ丘遊園~和泉多摩川間で
線路切替が実施され、向ヶ丘遊園~登戸間が暫定3線化、
登戸~和泉多摩川間が複々線化されました。
線路切替実施に伴い、初電前に試運転が2本運転
されました。 1本目は3652F(8連)使用の緩行線試運転、
2本目は1091F(10連)使用の急行線試運転でした。

【小田急】8000形8054F営業運転復帰

【小田急】8000形8054F営業運転復帰

3月5日から、小田急8000形8054F(4連)がリニューアル工事を
終え営業運転に復帰しています。 今回から仕様が
一部異なっていて、10号車の車いすスペースの
簡易座席が省略されています。 また、この車両から
優先席の位置が小田原方車端部(7号車除く)に
変更されています。順次在来車も変更される模様です。

【小田急】クヤ31形定期検測@0903

【小田急】クヤ31形定期検測@0903

3月7日から8日にかけて、クヤ31形テクノインスペクターを
使用した小田急全線の定期検測が行われました。
牽引・電源供給車は1000形1051F(4連)でした。