カテゴリー: 西武

【西武】30000系2連3本甲種(26日分)

【西武】30000系2連3本甲種(26日分)

10月24日から26日にかけて、西武30000系(2両編成×3本)の
甲種輸送が下松→新秋津間で実施されました。
編成は先頭から 32101F+32102F+32103F となっていました。
横浜羽沢から新秋津までは、EF210-118が牽引しました。

【西武】がんばれ受験生!北辰の梟号

【西武】がんばれ受験生!北辰の梟号

10月25日に、学業成就祈願で知られている秩父神社
の「北辰の梟」に関する企画列車として、
池袋8時4分発の快速急行三峰口・長瀞行きにヘッドマーク
を取り付け、「がんばれ受験生!北辰の梟号」として
運転しました。また、学年成就祈願の記念乗車券・
入場券も発売を開始しました。

【西武】30000系2連3本甲種輸送

【西武】30000系2連3本甲種輸送

10月24日から26日にかけて、西武30000系(2両編成×3本)の
甲種輸送が下松→新秋津間で実施されました。
編成は先頭から 32101F+32102F+32103F となっていました。

【西武】E31系3重連で回送

【西武】E31系3重連で回送

10月21日に、横瀬→武蔵丘でE31系が3重単で
回送されました。編成は飯能方からE32+E34+E31でした。

【西武】30000系38105F試運転

【西武】30000系38105F試運転

10月18日に、先日甲種輸送されてきた30000系38105Fが
試運転を行いました。試運転区間は、
小手指→池袋→飯能→小手指間と思われます。

【西武】クライマックスシリーズ応援号

【西武】クライマックスシリーズ応援号

10月16日から日本シリーズ出場チームが決定するまで、
6000系6114Fに「2008 パ・リーグクライマックスシリーズ応援号」
のヘッドマークが取り付けられました。
これは埼玉西武ライオンズがクライマックスシリーズに進出
したことに伴うものです。また、18/19日にはデーゲーム開催にあわせ、
渋谷→西武球場前間の各駅停車(清瀬から延長運転)
にも充当されました。尚、その列車は所定では
メトロ車運用(06S)であるため、6613レの清瀬到着後
メトロ車(10103F)から6114Fに差し替えられた模様です。

【西武】30000系38105F甲種輸送

【西武】30000系38105F甲種輸送

10月10日から12日にかけて、西武30000系38105F(8連)の
甲種輸送が下松→新秋津間で実施されました。

【西武】三岐鉄道譲渡車両甲種輸送

【西武】三岐鉄道譲渡車両甲種輸送

10月8日から9日にかけて、三岐鉄道色となった元新101系3両と
西武鉄道色の元新101系2両が小手指から新秋津まで
E31とE34のプッシュプルにて西武線内を輸送された後、
新秋津→横浜羽沢→稲沢→富田間で甲種輸送されました。
~編成(西武線内)~
小手指←→新秋津
E34+クモハ751+モハ781+クハ1751+モハ238+クハ1238+E31

【西武】E31+E34返却回送

【西武】E31+E34返却回送

10月8日に、三岐鉄道色となった元新101系3両と
西武鉄道色の元新101系2両を小手指から新秋津まで
輸送するために使用されたE31とE34が、新秋津から
武蔵丘に返却回送されました。

【西武】トレインフェスティバルin横瀬

【西武】トレインフェスティバルin横瀬

10月5日に、横瀬車両基地にて西武トレインフェスティバルin横瀬が
開催されました。会場では、保存されている機関車や電車が
公開され、運転台も公開されました。各車両15分程度撮影タイムが
設定され、E854にはヘッドマークが取り付けられました。

【西武】横瀬車両基地イベント関連臨時

【西武】横瀬車両基地イベント関連臨時

10月5日に、横瀬車両基地にて西武トレインフェスティバルin横瀬が
開催された関係で、臨時列車が池袋~横瀬間の往復で運転されました。
種別は快速急行で、使用編成は、38103Fでした。
尚、西武トレインフェスティバルin横瀬の詳細については
別記事にて掲載予定です。

【西武】曼珠沙華ヘッドマーク

【西武】曼珠沙華ヘッドマーク

巾着田の曼珠沙華(ヒガンバナ) が見ごろになるのにあわせて
池袋線系統で使用されている西武6000系の6114Fに
ヘッドマークが付けられています。

【西武】30000系38104F甲種輸送

【西武】30000系38104F甲種輸送

10月3日から5日にかけて、西武30000系38104F(8連)の
甲種輸送が下松→新秋津間で実施されました。

【西武】三岐鉄道譲渡車両武蔵丘出場

【西武】三岐鉄道譲渡車両武蔵丘出場

9月19日に、三岐鉄道色となった元新101系と姿がそのままの
新101系2両が武蔵丘車両検修場を出場し、
E31とE34のプッシュプルにて牽引され、武蔵丘→所沢
→小手指間で輸送されました。
~編成~
飯能←→武蔵丘・所沢
E34+クモハ751+モハ781+クハ1751+モハ238+クハ1238+E31

【西武】2000系2055F甲種輸送

【西武】2000系2055F甲種輸送

9月15日に、西武鉄道2000系の最終製造編成である2055Fが、
更新工事の為、逗子へ甲種輸送されました。
牽引は西武鉄道線内がE32+E34、
新秋津→新座タ→新鶴見信間がEF65-1069、
新鶴見信→逗子間がDE10-1155でした。

【西武】E34+E32牽引で2055F小手指へ

【西武】E34+E32牽引で2055F小手指へ

9月14日に、2000系の最終製造編成である2055Fが
南入曽→所沢→小手指の経路で回送されました。
今回の牽引機はE34+E32でした。

【西武】曼珠沙華見ごろに伴う臨時ダイヤ

【西武】曼珠沙華見ごろに伴う臨時ダイヤ

9月13日から30日までの間、巾着田の曼珠沙華(ヒガンバナ)
が見ごろになるのにあわせて、特急ちちぶ号を高麗駅に
臨時停車するほか、臨時特急の運転および
飯能~高麗間で普通電車の増発が行われました。

【西武】2000系2081F甲種輸送

【西武】2000系2081F甲種輸送

9月6日に、西武2000系8両2081Fが東急車輛での改造工事を終え
逗子から甲種輸送されました。逗子~新鶴見間は
DE11-2001が、新秋津~新鶴見間はEF65-1060が、
西武線内はE31+E34が牽引しました。

【西武】ミステリートレインを運転

【西武】ミステリートレインを運転

8月19日に、西武鉄道・秩父鉄道の合同企画で
ミステリートレイン「西武線ミステリートレインで行く
秩父鉄道パレオエクスプレスの旅」が運転されました。
Aコース(西所沢→寄居→三峰口→所沢)と
Bコース(西武園→三峰口→寄居→所沢)の
2コースが行われ、Aコースには4011F、Bコースには4003Fが
充当されました。

【西武】6.14ダイヤ改正(池袋線編)

【西武】6.14ダイヤ改正(池袋線編)

6月14日に、西武池袋線ではダイヤ改正が行われました。
副都心線の開業に伴い、渋谷直通の列車等が運転開始しました。

【西武】6.14ダイヤ改正(新宿線編)

【西武】6.14ダイヤ改正(新宿線編)

6月14日に、西武新宿線ではダイヤ改正が行われました。
拝島快速が運転を開始した他、国分寺~本川越間での
直通運転が開始されました。
拝島快速は、西武新宿~拝島間を、途中停車駅高田馬場、
鷺ノ宮、上石神井、田無、小平、玉川上水、武蔵砂川、
西武立川で43分で結びます。

【西武】電車フェスタ2008 in武蔵丘

【西武】電車フェスタ2008 in武蔵丘

6月8日に、武蔵丘車両検修場にて
西武・電車フェスタin武蔵丘車両検修場が開催されました。
写真撮影会や、台車入れ実演、
鉄道部品販売などのイベントが行われました。

【西武】30000系デビューヘッドマーク

【西武】30000系デビューヘッドマーク

6月8日頃より、30000系の全編成に、30000系デビュー
を記念するヘッドマークが取り付けられて運行されています。
(イベントに使用された38103Fも同じヘッドマークが
取り付けられています。)

【西武】電車フェスタ2008関連臨時列車

【西武】電車フェスタ2008関連臨時列車

6月8日に、武蔵丘車両検修場にて
西武・電車フェスタin武蔵丘車両検修場が開催された関係で、
臨時列車が運転されました。

使用編成は、池袋からの特急:10000系(使用編成不明)
飯能からの直通列車:20000系20108F
西武新宿からの直通急行列車:20000系20107F
武蔵丘車両検修場→飯能間の列車:30000系38103Fでした。

【西武】池袋線でも30000系運用開始

【西武】池袋線でも30000系運用開始

5月27日の小手指発各停池袋行き(5202レ)から池袋線で
30000系(38103F)が、営業運転を開始しました。

【西武】「秩父札所総開帳号」HM

【西武】「秩父札所総開帳号」HM

5月15日より、芝桜の丘ラッピングを行っていた6000系の
6156F(池袋線用)のラッピングが変更となり、
「秩父札所総開帳号」のラッピングが施されています。
今回はヘッドマークも取り付けられています。

【西武】2000系2081F更新改造甲種

【西武】2000系2081F更新改造甲種

5月21日に、西武2000系8両2081Fが更新工事のために
逗子へ甲種輸送されました。西武線内はE31+E34が、
新秋津~新鶴見間はEF65-1139が、新鶴見~逗子間は
DE10-1594が牽引しました。

【西武】2000系2081FVVVF改造甲種

【西武】2000系2081FVVVF改造甲種

5月21日に、西武2000系8両2081Fが制御機器更新のために
逗子へ甲種輸送されました。西武線内はE31+E34が、
新秋津~新鶴見間はEF65-1139が、新鶴見~逗子間は
DE10-1594が牽引しました。

【西武】CYCLE SPORTS号運転

【西武】CYCLE SPORTS号運転

5月18日に、第2回秩父サイクルトレイン「CYCLESPORTS号」が
4009F+4013Fを使用して池袋~西武秩父間で運行されました。

【西武】38103F使用の母の日団臨

【西武】38103F使用の母の日団臨

5月11日、西武の新型車両30000系38103Fを使用した
団体臨時列車が、池袋~豊島園間で運転されました。
この団臨列車は「母の日に母娘の2人でいく庭の湯」の
イベントによるもので、車内にはカーネーションに
よる装飾がされていました。

【西武】芝桜臨運転

【西武】芝桜臨運転

4月5日~5月6日の間、秩父・羊山公園への観光客輸送の
ために、池袋~西武秩父間直通の臨時特急・
臨時列車を増発しています。

【西武】30000系38101F営業運転開始

【西武】30000系38101F営業運転開始

4月26日の西武新宿10:36発急行本川越行きより、
西武30000系38101Fが営業運転を開始しました。
初日 は西武新宿駅にて出発式が行われ、
その後の運用は、西武新宿→(2641レ)→本川越→
(2656レ)→西武新宿~(2421レ)→拝島→(2438レ) →
西武新宿→(2819レ)→新所沢でした。

【西武】38102F試運転

【西武】38102F試運転

4月15日に、新宿線内にて30000系38102Fの
乗務員訓練とみられる試運転が行われました。

【西武】6156F芝桜ラッピング

【西武】6156F芝桜ラッピング

4月7日より、6000系の6156F(池袋線用)に秩父羊山公園の
芝桜の丘をPRするラッピングが施されています。
また、芝桜の開花に合わせレッドアローなどの増発も行われています。

【西武】6117F出場試運転

【西武】6117F出場試運転

4月9日に、西武6000系の6117Fが地下鉄副都心線対応工事を
終え玉川上水車両基地を出場し、試運転されました。

【西武】小手指工臨返却回送

【西武】小手指工臨返却回送

3月29日に、小手指工臨で使用されたトム6車が
武蔵丘→横瀬まで返却回送されました。
編成は横瀬寄りからE34+トム6+E31のPPでした。

【西武】30000系デビューイベント

【西武】30000系デビューイベント

3月29日に、小手指車両基地で「新型30000系デビューイベント」
が実施され、30000系等が展示されました。

【西武】263F武蔵丘出場

【西武】263F武蔵丘出場

3月26日に、E31形の後継になるとも言われている263Fが
武蔵丘車両検修場での検査を終え出場しました。
263Fは、元279Fと255Fのモハ255とモハ256の
編成組み換えをして出来ています。

【西武】2000系2047F甲種輸送

【西武】2000系2047F甲種輸送

3月25日に、東急車両での改造工事を終えた
西武2000系6両(2047F)が逗子→新秋津間で甲種輸送されました。
新鶴見(信)までの牽引はDE10-1720で、
新鶴見(信)からはEF65-1118が牽引しました。

【西武】20154FにガンダムHM

【西武】20154FにガンダムHM

杉並区地域活性化事業による上井草駅南口での
「機動戦士ガンダム」モニュメント設置に合わせ、
オリジナルヘッドマーク車両の運行が行われています。

【西武】2000系2461F出場

【西武】2000系2461F出場

3月13日に、2月20日に入場した池袋線所属の2461Fが
武蔵丘車両検修場を出場しました。

【西武】8500系V2編成試運転

【西武】8500系V2編成試運転

3月13日に、西武球場前~西武遊園地間で8500系V2編成が
試運転を行いました。内装のモケットの色などが変更
になっているようです。

【西武】30000系38102F西武線内輸送

【西武】30000系38102F西武線内輸送

2月24日に、30000系の西武線内での輸送に使う
牽引機のE31+E34送り込み回送が
武蔵ヶ丘~新秋津間で行われ、その後夜に
西武線内の輸送が行われました。
牽引機はE31+E34でした。

【西武】ケロロ軍曹スタンプラリーHM

【西武】ケロロ軍曹スタンプラリーHM

2月22日より、西武新宿線の20152Fおよび西武池袋線の
6153Fに「2008ケロロ軍曹春の西武スタンプラリー」
を宣伝するヘッドマークが取り付けられています。

【西武】30000系38102F甲種輸送

【西武】30000系38102F甲種輸送

2月22日から24日にかけて日立製作所にて製作された
西武30000系38102Fが下松→新秋津間で甲種輸送されました。

【西武】30000系38101F甲種輸送

【西武】30000系38101F甲種輸送

1月25日から27日にかけて、下松から新秋津まで西武30000系が
甲種輸送されました。
27日には、相模貨物から新秋津まで甲種輸送され、
相模貨物~新鶴見間の牽引機はEF200-15で、
新鶴見~新秋津間の牽引機はEF210-111でした。
30000系の車番は機関車側から
31801-32801-33801-34801-35801-36801-37801-38801
となっています。

【西武】30000系38101F甲種輸送

【西武】30000系38101F甲種輸送

1月25日から27日にかけて、下松から新秋津まで西武30000系が
甲種輸送されました。牽引機はEF66-112でした。
30000系の車番は機関車側から
38101-38201-38301-38401-38501-38601-38701-38801
となっています。

【西武】2000系2047F甲種輸送

【西武】2000系2047F甲種輸送

12月12日に、西武2000系6両(2047F)が、東急車輛での改造のため、
新秋津→逗子間で甲種輸送が行われました。
新鶴見からはDE10 1554牽引でした。
尚、西武線内ではE31およびE34のプッシュプルで
小手指から新秋津まで輸送されました。

【西武】多摩川線90周年ヘッドマーク

【西武】多摩川線90周年ヘッドマーク

12月8日から、西武多摩川線の車両に
多摩川線開通90周年ヘッドマークが取り付けられています。
8日日中に運用されていた3本以外の編成にも
ヘッドマークは取り付けられている模様で、
柄は5種類あるようです。