カテゴリー: JR貨

【JR貨】EF65-541廃車回送

【JR貨】EF65-541廃車回送

3月19日に、新鶴見に留置されていたEF65-541が、
EF65-1059牽引で大宮車両所へ回送されました。
EF65-541は廃車になるものと思われます。

【JR貨】EF65-1077HM付きで試運転

【JR貨】EF65-1077HM付きで試運転

3月7日、EF65-1077が新鶴見区での台検を終え、
新鶴見(割畑)~西湘貨物間で試運転を行いました。
なお、今回は両エンドに「試運転」HMを掲出しての試運転でした。

【JR貨】EF81-117、3092レ ムド

【JR貨】EF81-117、3092レ ムド

3月5日に、富山機関区のEF81-117が3092レの
次位ムドで回送されました。牽引機はEF510-8でした。

【JR貨】EF66-5廃車回送

【JR貨】EF66-5廃車回送

2月13日に、2077レ(EF210-148牽引)の次位無動で、
EF66-5が廃車のため回送されました。

【JR貨】EF81-77廃車回送

【JR貨】EF81-77廃車回送

2月13日に、3092レ(EF510-13牽引)の次位無動で、
EF81-77が廃車のため回送されました。

【JR貨】DD51-1801大宮車両所出場

【JR貨】DD51-1801大宮車両所出場

2月10日に、愛知機関区のDD51-1801が大宮車両所を出場
しました。 出場する際の牽引機はEF65-1084でした。

【JR貨】EF65-1041牽引マルタイ甲種

【JR貨】EF65-1041牽引マルタイ甲種

2月9日に、川崎貨物→高崎間でプラッサー&トイラー社製の
マルタイ(08-475)が甲種輸送されました。
牽引機はEF65-1041でした。

【JR貨】ED75-1005廃車回送

【JR貨】ED75-1005廃車回送

2月8日に、仙台総合鉄道部所属の ED75-1005が廃車の為、
858レの次位無動力で回送されました。牽引はEH500-17でした。

【JR貨】EF65-1005+DE10OM入場

【JR貨】EF65-1005+DE10OM入場

1月27日に、EF65-1005とDE10-1557が大宮車両所に
入場しました。EF65-1005は部品取りになるのが濃厚で、
DE10-1557は検査入場の模様です。
牽引機はEF65-1067でした。

【JR貨】シキ1000×3+ヨ8000回送

【JR貨】シキ1000×3+ヨ8000回送

先日、特大貨物輸送に使用されたシキ1002+シキ1001+
シキ1000+ヨ8629が1月26日より、大阪(タ)→吹田(信)→梅小路→
稲沢→川崎貨物→宇都宮(タ)の経路で回送されました。

【JR貨】DE10-1208次位無動で西へ

【JR貨】DE10-1208次位無動で西へ

1月25日に、吹田機関区に留置されていた、DE10-1208[門]が
2077レの次位無動として回送されました。

【JR貨】ED75-1009・1017廃車回送

【JR貨】ED75-1009・1017廃車回送

1月25日に、仙台総合鉄道部所属の
ED75-1009・1017(共に貨物更新色)が廃車の為、
858レの次位無動力で回送されました。
858レの牽引はEH500-62でした。

【JR貨】シキ1000×3+ヨ8000回送

【JR貨】シキ1000×3+ヨ8000回送

1月19日から21日にかけて、シキ1001+シキ1002+
シキ1000+ヨ8629などが赤穂線西浜駅へ回送されています。
途中稲沢まではEF65-1068が牽引し、
稲沢からはEF65-1136が牽引しました。

【JR貨】東海道貨物リフレッシュ迂回

【JR貨】東海道貨物リフレッシュ迂回

1月20~21日にかけて、東海道貨物線でリフレッシュ工事が
行われたため、日中の貨物列車は東海道旅客線を走行しました。

【JR貨】EF200-2次位無動で西岡山へ

【JR貨】EF200-2次位無動で西岡山へ

1月18日に、EF200最後の原色であるEF200-2が2077レ
(EF210-11牽引)の次位無動で吹田から西岡山へ回送されました。
今後広島へ回送され検査を受けて、新塗装に
変更されると思われます。

【JR貨】EF65-1001黒磯へ

【JR貨】EF65-1001黒磯へ

12月22日、EF65-1001が新鶴見から黒磯まで回送されました。
牽引はEF65-1127でした。

【JR貨】EH500-14OM入場

【JR貨】EH500-14OM入場

12月16日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-14が、
検査のため大宮車両所に入場しました。
新鶴見信→大宮間の牽引機は、EF65-1076でした。

【JR貨】EF210-152甲種輸送

【JR貨】EF210-152甲種輸送

12月12日から13日にかけて、川崎重工にて落成した
EF210-152が、兵庫→新鶴見間で甲種輸送されました。
兵庫→吹田間はDD51-833牽引、吹田→新鶴見間は
EF65-1059が牽引しました。

【JR貨】EF65-1138大宮車両所入場

【JR貨】EF65-1138大宮車両所入場

12月9日に、新鶴見機関区のEF65-1138(3色更新・赤プレ)
が大宮車両所に入場しました。 入場する際の牽引機は
EF65-1117でした。

【JR貨】EH500-15 OM出場

【JR貨】EH500-15 OM出場

12月9日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-15が、
大宮車両所を出場しました。

【JR貨】相模貨物入換用DL輸送

【JR貨】相模貨物入換用DL輸送

12月3日に、相模貨物駅で入換用として活躍している
DE11-2003が検査を受けるため新鶴見へ回送されました。
なお、DE11-2003の代わりにDE10-1073が相模貨物駅に
輸送されています。 牽引機はEF65-1065でした。

【JR貨】EF64-75ムドで岡山へ

【JR貨】EF64-75ムドで岡山へ

11月30日に、8865レ~配1975レの次位無動で、ひとまず
吹田機関区まで回送されました。 牽引機は、
EF65-1129でした。1日の2077レの次位無動で、
岡山へ回送されるものと思われます。

【JR貨】EF210-150甲種輸送

【JR貨】EF210-150甲種輸送

11月21日から22日にかけて川崎重工にて落成した
EF210-150が、兵庫→新鶴見間で甲種輸送されました。
吹田信→新鶴見間はEF66-34が牽引しました。

【JR貨】シキ×3特大貨物運転

【JR貨】シキ×3特大貨物運転

11月16日から17日にかけて、松川→新芝浦間で
シキ1000×3を使用した特大貨物が運転されました。
松川→黒磯間の牽引機はED75-1010でした。

【JR貨】シキ180による変圧器輸送

【JR貨】シキ180による変圧器輸送

11月14日に、浜川崎~新芝浦までシキ180による
変圧器輸送が行われました。DE10-1669牽引でした。

【JR貨】KD55-103&DD51-857OM出場

【JR貨】KD55-103&DD51-857OM出場

11月10日に、京葉臨海鉄道のKD55-103と、愛知機関区所属の
DD51-857が、大宮車両所を出場しました。

【JR貨】EF200-1ムドで回送される

【JR貨】EF200-1ムドで回送される

11月2日に、先日中京地区で故障したEF200-1[吹]が、
8865レ~配1975レの次位無動で回送されました。
牽引機は、EF65-103[岡]でした。

【JR貨】EH500-62甲種輸送

【JR貨】EH500-62甲種輸送

10月27日に、北府中→新座→府中本町→新鶴見(信)間で
EH500-62の甲種輸送が実施されました。
牽引機はDE10-1553でした。

【JR貨】広島車両所一般公開

【JR貨】広島車両所一般公開

10月26日に、JR貨物の広島車両所で一般公開が行われました。
機関車の展示や、機関車つり上げ実演や運転室公開などが
行われました。

【JR貨】EF65-1059次位無動で岡山へ

【JR貨】EF65-1059次位無動で岡山へ

10月17日の2077レで、昨夜のうちに吹田機関区に
回送されていた新鶴見機関区所属のEF65-1059が、
次位無動で回送されました。EF65-1038号機等の故障に
伴う不足分を補う為の、貸し出しと思われます。
なお、牽引機は岡山機関区所属の、EF210-12でした。

お詫び
掲載写真が誤っておりました。お詫び申し上げます。

【JR貨】EF64-1034蘇我へ

【JR貨】EF64-1034蘇我へ

10月17日に、EF64-1034が訓練のため、
蘇我へ5882レ~8963レで無動力回送されました。

【JR貨】東新潟機関区一般公開

【JR貨】東新潟機関区一般公開

10月12日に、JR貨物東新潟機関区において一般公開が
実施されました。EF510・EF81・EF64・DD51などの展示や
車両部品販売などが行われました。

【JR貨】鉄道フェスティバルin東北

【JR貨】鉄道フェスティバルin東北

10月5日に、鉄道フェスティバルin東北が宮城野駅(貨物)で
行われました。EH500-59とED75-1028が展示されました。
例年通り、物販やミニSLの運転、鉄道模型(Nゲージ)
の展示なども行われました。

【JR貨】シキ801特大貨物運転

【JR貨】シキ801特大貨物運転

10月5日に、小山→京葉市原間でシキ801B1を使用した
特大貨物輸送が行われました。 小山→蘇我間は
EF65-1048、蘇我→京葉市原間はKD55-201が牽引しました。

【JR貨】EF210-117試運転

【JR貨】EF210-117試運転

10月1日に、EF210-117が新鶴見(割畑)~西湘貨物間で
試運転(走行試験)を行いました。

【JR貨】EF64-51ムドで岡山機関区へ

【JR貨】EF64-51ムドで岡山機関区へ

9月23日の2077レで愛知機関区より事前にムド回送
されていたEF64-51が吹田信より岡山までEF210-131の
次位にてムド回送されました。

【JR貨】EH500-61甲種輸送

【JR貨】EH500-61甲種輸送

9月22日に、北府中→新座→府中本町→新鶴見(信)間で
EH500-61の甲種輸送が実施されました。
牽引機はDE10-1594でした。

【JR貨】DE10-1750返却

【JR貨】DE10-1750返却

9月17日に、相模貨物駅の入換に使用されていたDE10-1750が、
所属先まで回送され、返却されました。牽引機はEF210-134でした。

【JR貨】シキ801小山へ輸送

【JR貨】シキ801小山へ輸送

9月14日に、青海→高崎操→大宮操(折り返し)→
宇都宮タ(折り返し)→小山間でシキ801B1の輸送が行われました。
高崎操からEF65-1070牽引でした。

【JR貨】シキ801特大貨物運転

【JR貨】シキ801特大貨物運転

9月9日~12日にわたって、蘇我→青海間で特大貨物が
運転されました。 蘇我→熊谷(タ)はEF210-117、
熊谷(タ)→高崎(操)はEF65-1054、
高崎(操)→南長岡はEF64-1007、南長岡→青海は
EF510-3が牽引しました。

広車公開HM"> 【JR貨】EF65-1038に広車公開HM

広車公開HM">【JR貨】EF65-1038に広車公開HM

9月上旬より、岡山機関区所属のEF65-1038が、HMを付けて運用されて
います。これは広島車両所一般公開のPRを目的としたものです。
EF65-1038のほかにもEF67・EF200・EF210の各々1機にもHMが
掲出されて運用されると思われます。なお、今年の
広島車両所一般公開は10月26日です。

【JR貨】自衛隊輸送使用チキ返却

【JR貨】自衛隊輸送使用チキ返却

8月23日に、自衛隊機材輸送で使用されたチキが
稲沢→川崎貨物?間で3460レ→1976レのスジで回送されました。

【JR貨】8175レ次位にEF65-1001

【JR貨】8175レ次位にEF65-1001

8月22日に、EF65-1001が8175レの次位無動で新鶴見から
黒磯へ向かいました。牽引機はEF65-1116でした。

【JR貨】EH500-60甲種輸送

【JR貨】EH500-60甲種輸送

8月21日に、北府中→新座タ→新鶴見信間でEH500-60の甲種輸送が
実施されました。牽引機はDE10-1663でした。

【JR貨】東海道カモレが旅客線迂回

【JR貨】東海道カモレが旅客線迂回

7月12日に、平塚駅で起きたポイント故障の影響で
EF210-14牽引の上り貨物列車が旅客線へ迂回しました。

【JR貨】コキ107-2,3,4甲種輸送

【JR貨】コキ107-2,3,4甲種輸送

7月4日に、兵庫(川崎重工)から梅田貨物まで
コキ107の3両が甲種輸送されましたコキ107-2、3、4の3両でした。

コキ107は、コキ50000の置き換えを目的とした車両です。
コキ106を基本に、手ブレーキの位置が異なるほか、
ユニットブレーキの採用などがされたコンテナ車です。
144両が新製予定です。
尚、コキ107-1は、2006年12月に先行試作されて出場済です。

【JR貨】自衛隊機材輸送(7/1分)

【JR貨】自衛隊機材輸送(7/1分)

7月1日に、チキ10両およびトラ10両を用いた自衛隊の機材輸送が
行われました。黒磯から先の牽引機は、EH500-27でした。