カテゴリー: JR貨

【JR貨】EF65-1113廃車配給

【JR貨】EF65-1113廃車配給

6月30日に、田端運転所所属のEF65-1113が、EF64-37牽引で
廃車のため長野総合車両センターへ東北本線・武蔵野線・
中央本線などを経由して配給輸送されました。

【JR貨】自衛隊機材輸送

【JR貨】自衛隊機材輸送

6月30日に、チキ10両およびトラ10両を用いた自衛隊の機材輸送
が行われました。牽引機は、EF65-1060でした。

【JR貨】自衛隊機材輸送

【JR貨】自衛隊機材輸送

6月30日に、梅小路→横浜羽沢→新鶴見?間で
チキ10両およびトラ10両を用いた自衛隊の機材輸送
が行われました。牽引機は、EF65-1060でした。

【JR貨】EF65/DD51/EH500 OM出場

【JR貨】EF65/DD51/EH500 OM出場

6月27日に、新鶴見機関区所属のEF65-1117、
愛知機関区所属のDD51-856、仙台総合鉄道部所属の
EH500-13が大宮車両所を出場しました。牽引はEF65-1117でした。

【JR貨】EF200-6ハンドル訓練

【JR貨】EF200-6ハンドル訓練

6月24日に、吹田機関区所属のEF200-6が
単機でハンドル訓練の為、大阪駅に入線しました。

【JR貨】EF210-141ハンドル訓練

【JR貨】EF210-141ハンドル訓練

6月23日に、吹田機関区所属のEF210-141が
単機でハンドル訓練の為、大阪駅に入線しました。

【JR貨】EF65-57+EF65-104で2082レ

【JR貨】EF65-57+EF65-104で2082レ

6月15日の2082レはEF65-104牽引の予定でしたが、
吹田にいる機関車に何らかの不具合が見つかったため、
西岡山からEF65-57が救援送り込みにあたり運転されました。
EF65-104は片方のパンタグラフをあげての運転でした。

【JR貨】チキ7000・6000臨貨運転

【JR貨】チキ7000・6000臨貨運転

6月15日に、川崎貨物→稲沢間でチキ7000・6000×10両の
臨貨が運転されました。相模貨物まではEF65-1086牽引でした。
相模貨物以西はEF66-104が牽引しました。

お詫び
チキ6300と表現しておりましたが、
あまり適切な表現ではありませんでした。
正しくはチキ6000だと思われます。お詫び申し上げます。

【JR貨】EF81-501、広島へ

【JR貨】EF81-501、広島へ

富山機関区のEF81-501が検査のため、6月8日の2077レの
次位ムドで広島へ回送されました。牽引機はEF210-10でした。

【JR貨】EF65-1059次位無動で西へ

【JR貨】EF65-1059次位無動で西へ

5月28日に、鶴見機関区所属である試験塗装色の
EF65-1059が吹田~西岡山間で2077レの次位無動として
回送されました. 同機にはヘッドマークが装着されており、
「つくばエクスプレス車両増備」といった内容から、
今後行われる「つくばエクスプレス」の甲種輸送の
牽引機として使用されると思われます.

【JR貨】EF65-1001/EF210-113出場

【JR貨】EF65-1001/EF210-113出場

5月27日に、EF210-113が検査出場の為、EF65-1001は
鉄道ふれあいフェア展示後の返却回送の為に、
大宮車両所→東大宮操→新鶴見間にて出場回送が行われました。
なお、牽引機はEF65-1075でした。

【JR貨】EF65-1001/DE10-1564入場

【JR貨】EF65-1001/DE10-1564入場

5月20日に、DE10-1564が検査の為、EF65-1001は
鉄道ふれあいフェアでの展示の為、新鶴見~大宮車両所間で
入場回送が行われました。 なお、牽引機はEF65-1069でした。

【JR貨】EF65-535/1117OM入場

【JR貨】EF65-535/1117OM入場

5月16日に、EF65-1117は検査のため、EF65-535は
鉄道ふれあいフェアでの展示のため大宮車両所へ入場しました。
EF65-1138牽引でした。

【JR貨】EH500-901OM出場

【JR貨】EH500-901OM出場

5月16日に、仙台総合鉄道部のEH500-901が
大宮車両所を出場しました。牽引機はEF65-1138でした。

【JR貨】EF64-68岡山機関区へ

【JR貨】EF64-68岡山機関区へ

5月15日に、2077レ(EF210-1牽引)の次位無動で、
愛知機関区のEF64-68が、回送されました。

【JR貨】DE10/ED75OM入場

【JR貨】DE10/ED75OM入場

5月9日に、新鶴見機関区所属のDE10-1663および
仙台総合鉄道部所属所属のED75-1015が、
検査のため大宮車両所に入場しました。
牽引機は、EF65-1074でした。

【JR貨】EF66-27試運転

【JR貨】EF66-27試運転

5月1日に、EF66-27[吹田機関区]が、岸辺駅脇の試運転線で
数往復試運転(急制動等)を行っていました。

【JR貨】EF65-57岡機で運用開始

【JR貨】EF65-57岡機で運用開始

4月22日に2077レの次位無動で岡山入りして以来、
動きの無かったEF65-57(岡山機関区)が、
30日の2076レより運用を開始しました。
そのまま、30日の73レに流れ四国へ初上陸しました。

【JR貨】1118牽引ホキ800転属配給

【JR貨】1118牽引ホキ800転属配給

4月25日に、宇都宮タ配置のホキ800が、転属のため
尾久→東大宮操折り返し→八王子間で配給輸送されました。
EF65-1118牽引でした。

【JR貨】EF65-1050/ED75-143出場

【JR貨】EF65-1050/ED75-143出場

4月25日に、新鶴見機関区所属のEF65-1050と
仙台総合鉄道部所属のED75-143が、大宮車両所を
出場しました。 牽引機は、新鶴見機関区所属のEF65-1092でした。

【JR貨】EH500-13OM入場

【JR貨】EH500-13OM入場

4月25日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-13が、
検査のため大宮車両所に入場しました。
牽引機は、EF65-1092でした。

【JR貨】EH200-18甲種輸送

【JR貨】EH200-18甲種輸送

4月24日に、北府中→高崎(操)間でEH200-18の甲種輸送が
実施されました。 新座(タ)→高崎(操)間はEF65-1062が牽引しました。

【JR貨】EF65-57岡山機関区へ

【JR貨】EF65-57岡山機関区へ

4月19日に、2077レ(EF210-131牽引)の次位無動で、
元高崎機関区のEF65-57が、岡山に向け回送されました。

【JR貨】EH500-7 OM出場

【JR貨】EH500-7 OM出場

4月18日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-7が、
大宮車両所を出場しました。

【JR貨】DD51-856 OM入場

【JR貨】DD51-856 OM入場

4月15日に、愛知機関区所属のDD51-856が、
大宮車両所に入場しました。入場時の牽引機は、EF210-136でした。

【JR貨】東海道貨物迂回@200804

【JR貨】東海道貨物迂回@200804

4月15・16日は貨物線のリフレッシュ工事に伴い、
一部貨物列車は鶴見~小田原間旅客線経由で運転されました。

【JR貨】EF65-1127高崎機関区へ

【JR貨】EF65-1127高崎機関区へ

4月2日の配6795レで、EF65-1127は高崎機関区へ
転属のため釜次位で回送されました。

【JR貨】EF65-535最終仕業

【JR貨】EF65-535最終仕業

3月30日に、高崎機関区のEF65-535が2092レ~2093レを
牽引しました。EF65 535最終仕業という札が差し込まれて
いることから、本日の運用が最後となるようです。

【JR貨】EF65-535「惜別」HM

【JR貨】EF65-535「惜別」HM

3月29日に、高崎機関区のEF65-535にヘッドマークが
取り付けれました。当日は、2090レ~2091レを牽引しましたが、
ヘッドマークは2090レ運用時に正面向きとなる側(2エンド)に
のみ掲出されました。
なお、ヘッドマークは富士・はやぶさ・さくらを模したものと思われます。

【JR貨】EF65-535蘇我へ

【JR貨】EF65-535蘇我へ

3月24日に、5882レの次々位(無動力)でEF65-535が 越谷タへ、
その後8963レの次位(無動力)にて EF65-535が
越谷タ→蘇我へ回送されました。
5882レの牽引機は、EF65-1085+EF210-125でした。

【JR貨】EH200-17甲種輸送

【JR貨】EH200-17甲種輸送

3月21日に、北府中→高崎操間においてEH200-17の甲種輸送が
行われました。新座タまではDE10-1556、
以降はEF65-535が牽引しました。

【JR貨】2459レがEF64-1000牽引に

【JR貨】2459レがEF64-1000牽引に

中央本線2458レ~2459レは3月14日より、塩尻機関区
EF64 0番台から高崎機関区のEF64 1000番台に
変更となりました。これにより、中央東線でのEF64 0番台の
日中定期運用はすべて消滅しました。

【JR貨】EF65-1075+1071OM入場

【JR貨】EF65-1075+1071OM入場

3月14日に、EF65-1075+EF65-1071が大宮車両所へ
検査のため入場しました。EF65-1079牽引でした。

【JR貨】ED75-1004大宮車両所出場

【JR貨】ED75-1004大宮車両所出場

3月14日に、ED75-1004が大宮車両所から検査出場しました。
牽引機は大宮→新鶴見がEF65-1075+EF65-1071の
入場を牽引したEF65-1079でした。

【JR貨】EF64-49に「さよならHM」

【JR貨】EF64-49に「さよならHM」

3月13日のA6仕業に就いた篠ノ井派出所属のEF64-49が
「さよなら」ヘッドマークを掲示し運用されました。
ヘッドマークのデザインは両側で異なったもののようでした。

【JR貨】ED79-52苗穂出場

【JR貨】ED79-52苗穂出場

2月29日に苗穂車両所よりED79-52が出場し、当日中に
所属先の五稜郭機関区まで回送されました。
牽引機はDD51-1145でした。

【JR貨】EH200-16甲種輸送

【JR貨】EH200-16甲種輸送

2月21日に、北府中~高崎操において、EH200-16の甲種輸送が
実施されました。 新座(タ)以降の牽引機はEF65-535でした。

【JR貨】レール輸送チキ臨

【JR貨】レール輸送チキ臨

2月16日に、以下の経路でレール輸送チキ臨が
運転されました。 黒崎-170-北九州タ-8462-
新南陽(以降は未確認) 黒崎→北九州タ間の牽引機は
DE10 1610、北九州タ→幡生操の牽引機は不明、
幡生操→新南陽の牽引機はEF65-1136でした。

【JR貨】マルタイ甲種輸送

【JR貨】マルタイ甲種輸送

2月15日に、川崎貨物から南松本までマルタイが
甲種輸送されました。新鶴見信から先の牽引機はEF64 48でした。

【JR貨】EH200-15蘇我へ

【JR貨】EH200-15蘇我へ

2月10日に、EH200-15が千葉機関区にて乗務員訓練で
使用されるため、5882レの釜次位で蘇我へ回送されました。

【JR貨】EF64 1009大宮車両所出場

【JR貨】EF64 1009大宮車両所出場

1月31日に、30日に大宮車両所を出場したEF64 1009が
高崎へ配給されました。 牽引機はEF65 1054でした。

【JR貨】EF65 1118南武線ハンドル訓練

【JR貨】EF65 1118南武線ハンドル訓練

1月28日に、JR貨物に貸し出されているEF65 1118を使用した
ハンドル訓練が南武線で運転されました。
なお、上下とも進行方向側前面の貫通扉には
JR貨物のステッカーが貼られていました。

【JR貨】EH200-15甲種輸送

【JR貨】EH200-15甲種輸送

1月24日に、東芝府中工場で落成したEH200-15が、
北府中→高崎操で甲種輸送されました。
新座(タ)までがDE10 1750、新座(タ)からは
EF65 1062が牽引しました。

【JR貨】リフレッシュ工事貨物迂回

【JR貨】リフレッシュ工事貨物迂回

1月23日に、東海道貨物線の国府津付近での
リフレッシュ工事に伴い、一部の貨物列車が旅客線へ迂回しました。

【JR貨】EF65 1001南武線ハンドル訓練

【JR貨】EF65 1001南武線ハンドル訓練

1月21日に、EF65 1001を使用したハンドル訓練が南武線で
運転されました。同機には、昨年末に外された
掲載写真の反対エンドには「FINAL RUN」
ヘッドマークも再掲出されました。

【JR貨】EH200 7牽引シキ回送

【JR貨】EH200 7牽引シキ回送

1月21日に、19日の川崎貨物~南松本の変圧器輸送で
使用されたシキ1002の回送が1月21日に行われました。
シキは5460レ・EH200-7の次位に連結されました。

【JR貨】EF64 20牽引変圧機輸送

【JR貨】EF64 20牽引変圧機輸送

1月19日に、シキ1000形を使用した変圧器輸送が
川崎貨物~南松本間で行われました。
牽引機は原色・白ゴムのEF64 20でした。

:お詫び:
発電機の輸送ではなく、変圧器の輸送でした。
間違えておりましたことを深くお詫び申し上げます。