カテゴリー: JR東

【JR東】SL只見号とのリレー号が58で

【JR東】SL只見号とのリレー号が58で

7月5・6日に、長岡→只見→小出間にてSL会津とのリレー号が
運転されました。新津運輸区所属のキハ58+28が使用されました。

お詫び
ダイヤ情報の情報と異なりとありましたが、
変更情報が出ていたようです。お詫び申し上げます。

【JR東】スイッチバック街道惜別羽尾号

【JR東】スイッチバック街道惜別羽尾号

7月5・6日に、長野~聖高原間にて臨時快速
「スイッチバック街道惜別羽尾」号が運転されました。これは
羽尾信号場廃止に伴う惜別記念列車で
115系(豊田車両センターM8編成)+クモユニ143-1+クモユニ143-3
(クモユニは、長野総合車両センター所属)
の編成で運転されました。

羽尾信号場は、冠着~姨捨間にある信号所で、
1966年に開設された、最も新しいスイッチバック式信号場です。
2008年3月のダイヤ改正で使用が停止されました。

お詫び
クモユニの形式が誤っておりました。お詫び申し上げます。

【JR東】E233系H53編成明科まで入線

【JR東】E233系H53編成明科まで入線

7月5日に、豊田車両センターのE233系H53編成が、
豊田→松本→明科→松本→明科→松本間で
回送され乗務員訓練を行いました。

【JR東】SL会津只見号

【JR東】SL会津只見号

7月5・6日に、会津若松~只見間にて「SL会津只見号」が
運転されました。牽引は真岡鉄道のC11-325、
客車は高崎車両センターの旧型客車3両でした。

【JR東】209系訓練車逗子へ

【JR東】209系訓練車逗子へ

7月4日に、前日東大宮操まで輸送された横浜支社向けとなる
209系モハユニット改造(元モハ208-39+モハ209-39)の
訓練車が東大宮操から逗子まで甲種輸送されました。
新鶴見までの牽引機はEF64-1005で、新鶴見からはEF210-119
が牽引しました。

【JR東】EF81-95牽引新津工臨返空

【JR東】EF81-95牽引新津工臨返空

7月4~5日にかけて、新津→新小岩操間にて新津工臨返空が
運転されました。牽引は田端運転所のEF81-95が全区間担当しました。

【JR東】209系訓練車東大宮操へ

【JR東】209系訓練車東大宮操へ

7月3日に、横浜支社向けとなる209系モハユニット改造
(元モハ208-39+モハ209-39)の新訓練車がEF64-1005牽引で
長野から東大宮操まで甲種輸送されました。

【JR東】キハ111・112-208KY出場配給

【JR東】キハ111・112-208KY出場配給

7月2日に、高崎車両センターのキハ111-208+112-208が
郡山総合車両センターを出場し高崎まで
配給輸送されました。交流区間はED75-757、
黒磯からEF64-39牽引でした。

【JR東】E217系Y-10編成試運転

【JR東】E217系Y-10編成試運転

7月2日に、大船~横須賀間にて、鎌倉車両センター所属の
E217系Y-10編成が試運転を行いました。

【JR東】EF81-95牽引新津工臨

【JR東】EF81-95牽引新津工臨

7月2日に、新小岩操→新津間にて新津工臨が
運転されました。牽引は田端運転所のEF81-95が全区間担当しました。

【JR東】209系ウラ2編成長野配給

【JR東】209系ウラ2編成長野配給

7月1日に、浦和電車区の209系ウラ2編成が
長野総合車両センターへ配給輸送されました。
八王子~西八王子間を走行中、
列車にトラブルが発生したため その後八王子に
戻るなどしたため大幅な遅れが発生した模様です。
EF64-1031牽引で、クモヤ145-117を連結して運転されました。

【JR東】さくらんぼ風っこ号運転

【JR東】さくらんぼ風っこ号運転

6月21・22・28・29日に左沢線でキハ48系ジョイフルトレイン
「風っこ」を使用した「さくらんぼ風っこ号」が、
山形~寒河江間で運転されました。

【JR東】南武線高架化工事関連運転変更

【JR東】南武線高架化工事関連運転変更

6月28日21時頃から翌29日7時頃にかけて、南武線の
高架化工事(矢野口~府中本町間上り線を仮線へ
切り替える工事)が行われました。 そのため、南武線は
矢野口~府中本町間で運休し、登戸~矢野口間では
単線運転、府中本町~立川間では折り返し運転が
行われました。 登戸~矢野口間の列車には、
205系ナハ2編成が充当されました。

【JR東】キハ58 急行「あさひ」運転

【JR東】キハ58 急行「あさひ」運転

6月28/29日に、新津運輸区のキハ28-2371+キハ58-1022を
使用した団体臨時列車『急行「あさひ」で行く米坂線の旅』号が
新潟~米沢間にて運転されました。
急行「あさひ」は1960年に仙台~新潟間を羽越本線・米坂線・
奥羽本線・仙山線を経由して運行された準急「あさひ」が、
1966年に急行に昇格したことで誕生した列車です。
その後、1982年に上越新幹線を前にして「あさひ」は
「べにばな」に改称され消滅しました。
尚、急行「あさひ」は2004年8月にもリバイバル運転されています。

【JR東】485系R27編成TDR臨

【JR東】485系R27編成TDR臨

6月27日から28日にかけて、新潟車両センター485系R27編成を
使用した団臨が新潟→舞浜間(客扱い区間)で運転されました。
尚、復路は28日から29日にかけて運転されます。

【JR東】EF65-1112+マニ50廃車配給

【JR東】EF65-1112+マニ50廃車配給

6月27日に、田端運転所所属のEF65-1112と
尾久車両センター所属のマニ50-2130が、EF64-37牽引で
廃車のため長野へ配給輸送されました。

【JR東】203系マト67編成S運用代走

【JR東】203系マト67編成S運用代走

6月23日から27日まで、東京メトロ千代田線のメトロ車運用
である[43S]運用の前半を松戸車両センター所属の
203系マト67編成が代走しました。

【JR東】EF81-56+EF65-1102AT入場

【JR東】EF81-56+EF65-1102AT入場

6月26日に、田端運転所所属のEF81-56およびEF65-1102が、
秋田総合車両センターへ配給輸送されました。
長岡車両センター所属のEF81-140牽引でした。

【JR東】113系マリ109編成OM入場

【JR東】113系マリ109編成OM入場

6月25日に、幕張車両センターの113系マリ109編成が
大宮総合車両センターに入場しました。

【JR東】485系N201編成「彩」団臨

【JR東】485系N201編成「彩」団臨

6月25日に、長野総合車両センター所属の485系N201編成「彩」
を使用した団体臨時列車が茅野→熱海間
(武蔵野線などを経由)で運転されました。

【JR東】209系ミツ502編成TK出場

【JR東】209系ミツ502編成TK出場

6月25日に、三鷹車両センター所属の209系500番代ミツ502編成が
東京総合車両センターを出場し、所属区まで回送されました。

【JR東】485系A6編成KY出場配給

【JR東】485系A6編成KY出場配給

6月25日に、青森車両センター所属の485系3000番代A6編成が
郡山総合車両センターを出場し、配給輸送が行われました。
牽引機はEF81-139でした。

【JR東】E531系K452編成KY入場

【JR東】E531系K452編成KY入場

6月25日に、勝田車両センター所属のE531系K452編成が
郡山総合車両センターに入場しました。

【JR東】209系ウラ72編成疎開回送

【JR東】209系ウラ72編成疎開回送

6月25日に、209系ウラ72編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ
疎開回送されました。 運転経路は、南浦和→田端→
東京総合車両センター→新宿→大宮→東大宮操でした。

【JR東】E231系U514編成TK出場

【JR東】E231系U514編成TK出場

6月24日に、小山車両センター所属のE231系U514編成が
東京総合車両センターを出場し、所属区まで回送されました。

【JR東】455系S-32編成廃車輸送

【JR東】455系S-32編成廃車輸送

6月24日に、仙台車両センターの455系S-32編成が
廃車のため、陸前山王から郡山まで輸送されました。
ED75-1015牽引で次位にはマヤ50-5001が連結されていました。

【JR東】四季彩河口湖号運転

【JR東】四季彩河口湖号運転

6月21・22・28・29日に、河口湖ハーブフェスティバルの
開催に合わせて立川~河口湖間で四季彩河口湖号が
運転されました。 また、間合い運用で富士急線内の
折り返し運用に入った模様です

【JR東】183/189系N101編成団臨

【JR東】183/189系N101編成団臨

6月21日に、長野総合車両センター所属の183/189系N101編成
(あさま色)を使用した団体臨時列車が大宮~潮来間
(武蔵野線・成田線などを経由)で運転されました。

【JR東】EF58-61 TK入場

【JR東】EF58-61 TK入場

6月20日に、EF58-61が、単9810レで田端操から
東京総合車両センターまで単機にて回送されました。

【JR東】EF64-37牽引小淵沢工臨返空

【JR東】EF64-37牽引小淵沢工臨返空

6月20日に、小淵沢→新小岩操間でチキ工臨が運転され、
EF64-37がロンチキ13両を牽引しました。

【JR東】201系青3+H1編成廃車回送

【JR東】201系青3+H1編成廃車回送

6月19日に、豊田車両センター所属で永らく留置されていた、
青梅五日市線用青3編成(4両)と4両だけ残されていた
中央線用H1編成(クハ201-1は欠車で3両)合わせて7両で
長野まで廃車回送されました。 編成は長野方から、
クハ200-74+モハ200-164+モハ201-164+クハ200-1+
モハ200-1+モハ201-1+クハ201-74でした。
この廃車回送によって青編成は消滅しました。
またクハ201-1のみ残されており今後の動きが注目されます。

【JR東】115系M7編成OM出場

【JR東】115系M7編成OM出場

6月19日に、豊田車両センター所属の115系M7編成が
大宮総合車両センターを出場し、所属区まで回送されました。

【JR東】183・189系C4編成4両大宮へ

【JR東】183・189系C4編成4両大宮へ

6月19日に、元幕張車両センター所属の183・189系C4編成の
うち4両が、鉄道博物館入りのため長野から大宮へ回送されました。

【JR東】EF81-133牽引ゆうマニ配給

【JR東】EF81-133牽引ゆうマニ配給

6月19日に、18日の205系配給に使用された
マニ50-2186がEF81-133牽引で返却回送されました。

【JR東】「お座敷ぶらり鎌倉号」運転

【JR東】「お座敷ぶらり鎌倉号」運転

6月18/24日に、勝田車両センター所属の485系K30編成
「リゾートエクスプレスゆう」を使用した、急行「お座敷ぶらり鎌倉号」が
いわき~鎌倉間で運転されました。運転経路は、
勝田→いわき(客扱いここから)→(武蔵野線経由)→
鎌倉(客扱いここまで)→逗子→品川→逗子→
鎌倉(客扱いここから)→(武蔵野線経由)→いわき
(客扱いここまで)→勝田でした。

【JR東】205系サハ+モハ廃車配給

【JR東】205系サハ+モハ廃車配給

6月18日に、川越車両センターの205系サハ4両+踏切事故車の
モハ2両が、廃車のためゆうマニ付きで大宮から郡山へ
配給輸送されました。EF81-92牽引でした。
組成は以下の通りでした。
EF81-92+マニ50-2186+サハ205-108+サハ205-107+
サハ205-221+サハ205-220+モハ204-388+モハ205-386

【JR東】E331系AK1編成試運転

【JR東】E331系AK1編成試運転

6月18/19/20日に、京葉車両センター所属のE331系AK1編成が、
新習志野~誉田で3往復試運転を行いました。

【JR東】E231系ミツ13編成TK出場

【JR東】E231系ミツ13編成TK出場

6月17日に、三鷹車両センターのE231系ミツ13編成が
東京総合車両センターを出場しました。

【JR東】1118牽引でキヤE193木更津へ

【JR東】1118牽引でキヤE193木更津へ

6月16日に、秋田車両センターのキヤE193(East i-D)が
久留里線・京葉臨海鉄道の検測のため木更津へ
回送されました。新小岩操までEF65-1118牽引でした。

【JR東】EF64-37牽引北府中工臨返空

【JR東】EF64-37牽引北府中工臨返空

6月16日に、北府中→新座→八王子間でチキ工臨が
運転されました。牽引機は、EF64-37でした。

【JR東】115系T1145編成OM出場

【JR東】115系T1145編成OM出場

6月16日に、高崎車両センター所属の115系T1145編成が
大宮総合車両センターを出場しました。

【JR東】甲州さくらんぼ号運転

【JR東】甲州さくらんぼ号運転

6月14/15/21/22日に、大宮総合車両センター所属の183系を使用した
臨時快速甲州さくらんぼ号が大宮~竜王間で運転されました。
15日および22日の使用編成はOM103編成でした。

【JR東】キハE120形一般公開

【JR東】キハE120形一般公開

6月15日に、新潟トランシスで落成したキハE120-7・8を使用して、
一般向けの展示・車内公開が新潟駅で行われました。

【JR東】EF65-1100+マニ50ー2191配給

【JR東】EF65-1100+マニ50ー2191配給

6月15日に、田端運転所所属のEF65-1100と
尾久車両センター所属のマニ50-2191が
中央本線などを経由して北長野へ配給輸送されました。
廃車目的の配給輸送だと思われます。
牽引機は、EF64-38でした。

【JR東】SLさくらんぼ号運転

【JR東】SLさくらんぼ号運転

6月14・15日に、「SLさくらんぼ号」が真岡鉄道所属のC11-325と
高崎車両センター所属の旧型客車3両を使用して
山形~左沢で運転されました。

【JR東】E233系ウラ118編成ウラ区へ

【JR東】E233系ウラ118編成ウラ区へ

6月13日に、前日配給輸送されたE233系ウラ118編成が、
東大宮操車場→池袋→東京総合車両センター→田端→
南浦和の経路で試運転を兼ねて回送されました。
なお大宮操以降はポイント不転換のトラブルにより、
かなり遅れて運転されました。(南浦和到着は17時台)

【JR東】205系ケヨ2編成OM出場

【JR東】205系ケヨ2編成OM出場

6月12日に、京葉車両センターの205系ケヨ2編成が
大宮総合車両センターを出場しました。

【JR東】E233系ウラ118編成配給輸送

【JR東】E233系ウラ118編成配給輸送

6月12日に、新津→東大宮(操)間で京浜東北線用の
E233系1000番台ウラ118編成が配給輸送されました。
運転経路は、新津→高崎→大宮→赤羽→ 田端操→
北千住→南流山→武蔵浦和→大宮→東大宮操でした。
牽引機はEF64-1030でした。