カテゴリー: 小田急

【小田急】5256F営業運転復帰

【小田急】5256F営業運転復帰

11月末に運用離脱し、6連→4連の編成短縮改造を受け12月8日に
出場試運転を行って以来、予備車扱いで運用に入っていなかった
5200形5256Fが1月7日より営業運転に復帰しました。

【小田急】初日の出号

【小田急】初日の出号

12月31日(大晦日)から1月1日(元旦)に掛けて、
急行扱いで綾瀬→片瀬江ノ島間にて運転されました。
充当編成は小田急1092Fで、小さいながらもHMが掲出されました。

【小田急】初詣号

【小田急】初詣号

12月31日(大晦日)から1月1日(元旦)に掛けて、
初詣号が運転されました。
多摩急行扱いで唐木田→綾瀬間で運転されました。
充当編成は小田急1092Fで、小さいながらもHMが掲出されました。

【小田急】終夜臨運転

【小田急】終夜臨運転

小田急では1月1日(元旦)朝に
新宿~片瀬江ノ島・唐木田・伊勢原では終夜運転が行われ、
4両編成の臨時各駅停車が運転されました。

【小田急】ニューイヤーエクスプレス

【小田急】ニューイヤーエクスプレス

12月31日(大晦日)から1月1日(元旦)に掛けて
臨時特急ニューイヤーエクスプレス号が新宿~片瀬江ノ島・
小田原間を中心に上り2本下り9本が運行されました。

【小田急】60051F+60252F喜多見へ

【小田急】60051F+60252F喜多見へ

12月28日に、60000形(MSE)の60051F+60252Fが
海老名検車区から喜多見検車区へ回送されました。

【小田急】5258F4連化改造出場

【小田急】5258F4連化改造出場

12月28日に、小田急5200形5258Fが6連から4連への
編成短縮改造を出場し、相模大野~小田原間で
試運転を行いました。

【小田急】30252F出場試運転

【小田急】30252F出場試運転

12月27日に、日本車輌にてD-ATS-P取り付け改造を行い、
小田急に戻ってからすぐに検査入場をしていた
30000形(EXE)6連の30252Fが相模大野~小田原間で
出場試運転を行いました。

【小田急】システム不具合に伴う救済臨

【小田急】システム不具合に伴う救済臨

12月25日に、特急ロマンスカーの予約・発券システムに
不具合が生じ、ロマンスカー@club等で予約した特急券が
駅の券売機で引き取れないトラブルが発生した為、
予約した特急券を引き取れなかった人の救済のため、
臨時特急が2本運行されました。 一本目は新宿18:43発
藤沢行き(大野・大和停車)でN31運用の出庫前の7004F(旧塗装)が
充当されました。 二本目は新宿19:12発小田原行き
(町田・本厚木・秦野停車)でN32運用の一旦入庫を
取りやめた7003Fが充当されました。
なお、乗車は新宿駅からのみで途中駅では降車扱いのみでした。

【小田急】60000形60252F試運転

【小田急】60000形60252F試運転

12月24日に、60000形(MSE)6連の60252F単独による試運転が
海老名~小田原間で行われました。
60252F単独での試運転は今回が初めてとなります。

【小田急】30052F出場試運転

【小田急】30052F出場試運転

12月21日に、日本車両にてD-ATS-P取り付け改造を行い、
小田急に戻ってからすぐに検査入場をしていた
30000形(EXE)4連の30052Fが相模大野~小田原間で
出場試運転を行いました。

【小田急】60051F+60252F試運転

【小田急】60051F+60252F試運転

12月20日に、60000形(MSE)の60051F(4連)と60252F(6連)を
併結しての試運転が海老名~小田原間で行われました。
60252Fの日中の本線試運転は今回が初めてとなります。

【小田急】8264F営業運転復帰

【小田急】8264F営業運転復帰

12月19日より、リニューアル工事を行い長期に渡って
運用を離脱していた8000形6連の8264Fが営業運転に復帰しました。

【小田急】4056F喜多見検車区へ回送

【小田急】4056F喜多見検車区へ回送

12月18日に、小田急4000形10連の4056Fが性能確認試験を終え、
喜多見検車区へ臨時回送されました。
まもなく営業運転に入るものと思われます。

【小田急】3254F定検出場試運転

【小田急】3254F定検出場試運転

12月17日に、3000形6連の3254Fが定検および
D-ATS-P取り付け改造を終え、
相模大野~小田原間で試運転を行いました。

【小田急】60000形60051F試運転

【小田急】60000形60051F試運転

12月15日に、60000形MSEの60051F(4連)が
海老名~小田原間(3往復)で試運転を行いました。

【小田急】60000形箱根登山入線試験

【小田急】60000形箱根登山入線試験

12月14日の終電後から15日の始発前に掛けて、
新型ロマンスカー60000形(MSE)の箱根登山鉄道
小田原~箱根湯本間への入線試験が行われました。
送り込み回送と返却回送はともに営業時間内に行われました。
使用編成は60251Fでした。

【小田急】60000形MSE団臨

【小田急】60000形MSE団臨

12月14日に、小田急60000形(MSE)6連の60251Fを使用した
報道関係者向けの団臨が運転されました。
午前中に相模大野から成城学園前まで回送され
喜多見検車区に入庫、午後に再出庫し成城学園前から
新宿まで客扱いし、その後、相模大野に回送されました。
今回の運転が同車両の初の日中走行となります。

【小田急】5256F臨回で喜多見区へ

【小田急】5256F臨回で喜多見区へ

12月14日に、4連に短縮改造され現在は予備車扱いと
なっている5200形5256Fが相模大野から成城学園前
(喜多見検車区)まで臨時回送されました。

【小田急】8000形8264F試運転

【小田急】8000形8264F試運転

12月13日に、先日更新出場した8000形6連の8264Fが再び、
相模大野~小田原間で試運転を行いました。

【小田急】3265F多摩線試運転

【小田急】3265F多摩線試運転

12月12日に、小田急3000形6連の3265Fが多摩線
(新百合ヶ丘~唐木田間)で騒音測定試験を行いました。
同編成は他の編成と異なる主電動機が搭載されています。

【小田急】4056F性能確認試運転

【小田急】4056F性能確認試運転

12月11日より小田急4000形4056F(新津車両製作所製)の
性能確認試運転が海老名~小田原間で行われています。

【小田急】5063F+3279F試運転

【小田急】5063F+3279F試運転

12月11日に小田急5063F+3279Fを使用した試運転が新宿・
経堂~向ヶ丘遊園間で数往復、運転されました。
充当車両は日中に経堂留置の運用となる編成を使用しており、
車型の指定はなかったようです。
なお、運用上は試運転となっていますが、
TV-CM撮影の為に運転された団臨?のようです。

【小田急】5200形5256F4連に

【小田急】5200形5256F4連に

11月21日に運用離脱した5256Fが中間車2両を廃車の上、
4連になり、12月8日に相模大野~小田原間で試運転を行いました。

【小田急】LSE旧塗装スーパーはこね

【小田急】LSE旧塗装スーパーはこね

12月5日と6日にLSEの旧塗装編成(7004F)がスーパーはこね号に
充当されました。本来VSEで運行される行路ですが,
VSEが整備の関係で代走となりました。
LSEリバイバル旧塗装編成がスーパーはこね号に充当されたのは
初めてとなります。

【小田急】3253F出場試運転

【小田急】3253F出場試運転

12月6日に、3253Fが相模大野~小田原で検査明け・
D-ATS-P設置後の試運転を行いました。

【小田急】8000形8264F多摩線試運転

【小田急】8000形8264F多摩線試運転

12月6日に、先日更新・定検出場をした小田急8000形6連の
8264Fが、相模大野→新百合ヶ丘~唐木田数往復→相模大野で
試運転を行いました。

【小田急】1051F牽引クヤ31定期検測

【小田急】1051F牽引クヤ31定期検測

12月1日から2日に掛けて、クヤ31形テクノインスペクターを使用した
小田急全線の定期検測が実施されました。 牽引・電源供給車は
1000形4連の1051Fが久しぶりに充当されました。

【小田急】8264F定検・更新出場

【小田急】8264F定検・更新出場

11月26日に、検査時期に合わせてリニューアル改造を行っていた
8000形8264Fが出場し、相模大野~小田原間で試運転を行いました。
今回の改造では、これまでと同様にVVVF化(+MT比変更)・
全密閉モーター化、M台車の交換、室内更新、
フルカラーLED化などが行われています。

【小田急】MSE、綾瀬に

【小田急】MSE、綾瀬に

11月23日未明、MSEが東京メトロ有楽町線新木場検車区から
千代田線綾瀬検車区まで回送されました。25日は各種試験は行われず、
検車区の奥に留置されていました。
(写真は全て敷地外より撮影)

【小田急】4055F営業運転開始

【小田急】4055F営業運転開始

11月24日より、小田急新4000形10連の4055Fが営業運転を
開始しました。 なお、運用上は23日の定期回送(G62運用)に
充当されており、23日から使用開始ということになります。

【小田急】丹沢もみじ号

【小田急】丹沢もみじ号

11月23・24・25日、12月1・2日に、綾瀬~秦野間で
臨時快速急行「丹沢もみじ号」が運転されました。
11月23日の使用車両は4054Fでした。

【小田急】30000形(EXE)団臨

【小田急】30000形(EXE)団臨

11月22日に、小田急30000形(EXE)10連を使用した
特別団体専用列車が藤沢→新宿間(途中、町田でも降車扱いあり)で
運転されました。 成城学園前→新宿間は定期回送のスジを利用し、
新宿到着後の折り返しはN44N64運用に充当されました。

【小田急】新4000形4055F試運転

【小田急】新4000形4055F試運転

11月13日から19日にかけて、小田急新4000形10連の4055Fの
性能確認試運転が海老名~小田原間を中心に実施され、
19日は海老名~小田原間を二往復した後、
そのまま喜多見検車区まで運転され試運転は終了しました。
近日中に営業運転に入るものと思われます。

【小田急】3661F「ゆめの列車」

【小田急】3661F「ゆめの列車」

小田急80周年記念事業の一環として行われた
「でんしゃデザインコンテスト」の受賞2作品が、3000形8連の
3661Fの車体にラッピングされました。 山側と海側で異なる
デザインとなっています。 17日の日中に大野工場で
報道公開を行った後、同日夜に喜多見電車区に
回送されました。 尚、同車両は18日より小田原線新宿~新松田間
および多摩線で運行され始めました。

【小田急】4056F(4両)甲種輸送

【小田急】4056F(4両)甲種輸送

11月16日から18日にかけて、新津車両製作所で製造された
小田急電鉄4000形4両(4056Fの小田原寄り)が新津→大宮→
武蔵野線経由→新鶴見→沼津→松田(→新松田)間で
甲種輸送されました。
新津~高崎(操)間はEF64 1023が、
高崎(操)~松田間はEF65 1066が牽引しました。

【小田急】4056F(6両)甲種輸送

【小田急】4056F(6両)甲種輸送

11月14日から16日にかけて、新津車両製作所で製造された
小田急電鉄4000形6両(4056Fの新宿寄り)が新津→大宮→
武蔵野線経由→新鶴見→沼津→松田(→新松田)間で
甲種輸送されました。

【小田急】MSE新木場検車区へ

【小田急】MSE新木場検車区へ

11月11日の未明に、小田急電鉄の新型特急車両
60000形(MSE・MultiSuperExpress)が小田急唐木田車庫から
千代田線経由で東京メトロ有楽町線新木場検車区まで
回送されました。 12日現在も新木場検車区および
新木場CRの敷地内におり、
各種試験を行っている模様です。
計画では60000形(MSE)は、年間30日程度、
臨時列車「ベイリゾート号」として本厚木から新木場まで
直通運転するようです。

【小田急】5200形5254F廃車に

【小田急】5200形5254F廃車に

5254Fが11月20日付で廃車となりました。これにより残る
原型ライト車は2編成、5200形自体も残り12編成となりました。

【小田急】5256F営業運用離脱

【小田急】5256F営業運用離脱

5256Fが11月21日分の運行をもって営業運用から離脱しました。
一部車両は廃車される見込みです。

【小田急】60000形MSE(4両)甲種輸送

【小田急】60000形MSE(4両)甲種輸送

11月6日から7日にかけて、日本車輌から小田急60000形MSE
4両が甲種輸送されました。 豊川から西浜松までは
DE10 1503号機、西浜松からはEF65 1059号機が牽引しました。

【小田急】3263F関係者向け試乗会

【小田急】3263F関係者向け試乗会

11月2日に、小田急3000形3263F(部分防音カバー試験車両)を
使用した関係者向け試乗会と思われる列車が多摩線内で
数往復運転されました。 新百合ヶ丘で運転終了した後に
相模大野に回送される予定でしたが、柿生駅での
人身事故の影響で新百合ヶ丘駅の留置線に夜まで
留置されている模様です。

【小田急】4000形4055F(4両)甲種輸送

【小田急】4000形4055F(4両)甲種輸送

10月27日に、小田急4000形4055F小田原方4両の甲種輸送が
逗子(東急車輛製)→新鶴見→沼津→松田(→新松田)間で行われました。
逗子から新鶴見までの牽引機はDE101554号機でした。

【小田急】5053F定検出場試運転

【小田急】5053F定検出場試運転

10月27日に、小田急5000形4連の5053Fが検査出場し、
相模大野~小田原間で試運転を行いました。

【小田急】4000形4055F(6両)甲種輸送

【小田急】4000形4055F(6両)甲種輸送

10月23日に、小田急4000形4055Fの新宿・綾瀬方6両が、
逗子~新鶴見~松田(~新松田)間で甲種輸送されました。
牽引機は、逗子~新鶴見間がDE10-1750、
新鶴見~松田(~新松田)間がEF65-1001でした。

【小田急】ファミリー鉄道展2007

【小田急】ファミリー鉄道展2007

10月20・21日に小田急海老名電車区にて、
ファミリー鉄道展2007が催されました。
目玉のロマンスカー4並びでは、旧3000形SSEが
久々の屋外展示となりました。

【小田急】クヤ31定期検測200710

【小田急】クヤ31定期検測200710

10月20日から21日に掛けて、クヤ31形テクノインスペクターを
使用した小田急前線の定期検測が実施されました。
牽引・電源供給車は1000形ワイドドア車6連の1751Fでした。

【小田急】60000形MSE報道公開

【小田急】60000形MSE報道公開

10月19日に小田急大野工場にて新型ロマンスカー60000形
(MSE・Multi Super Express)のお披露目会が催されました。
60000形は来年春から運行開始の東京メトロ千代田線直通列車に
使用される予定です。
また、JR東海で導入が予定されているATS-PTが搭載されており、
御殿場線乗り入れも視野に入れた車両となっているようです。
(写真は全て柵外から撮影)

【小田急】60000形MSE(6両)甲種輸送

【小田急】60000形MSE(6両)甲種輸送

10月16日に、小田急の新型ロマンスカー60000形(MSE)の
下り方6両が、日本車両から甲種輸送されました。
牽引機は、豊川~西浜松間がDE10-1503、
西浜松~松田(~新松田)間がEF65-1065でした。