カテゴリー: 東急
【東急】5115FサークルKで営業開始
5月19日の36Kより、5000系5115F(10連)が営業運転を開始しました。
これまでの5000系と仕様が若干異なり、
東武乗り入れ禁止を示すサークルKシールが貼られています。
【東急】5000系5115F試運転
5月6日に、田園都市線5115Fが田園都市線内で性能試験を
行いました。 この編成の従来車との変更点はスカートの強化や
一部車内内装の変更、6000系と同型のパンタグラフに
変更などの点があげられます。
【東急】5080系5187F甲種輸送
5月6日に、目黒線用の5080系5187Fが逗子→新鶴見→
八王子間で甲種輸送されました。 牽引機は、
新鶴見までDE10-1664で、新鶴見→八王子間は
EF65-1085が牽引しました。
本文が、4月15日のフォトトピのままになっておりました。
お詫び申し上げます。
【東急】みなとみらい号運転
5月3日に、東急5080系5184Fおよびを都営6300形6331Fを
使用したみなとみらい号が 運転されました。
運転区間は、5184F使用の列車が浦和美園~元町・中華街で、
6331F使用の列車は高島平~元町・中華街間でした。
お詫び編成番号は正しくは5184Fでした。
お詫び申し上げます。
【東急】5000系5115F甲種輸送
4月29日に、5000系5115F(9両・6ドア車組み込み済)および
6ドア車2両が逗子→新鶴見→八王子間で甲種輸送されました。
牽引機は、新鶴見までDE10-1566で、新鶴見→八王子間は
EF210-113が牽引しました。
【東急】5080系5186F甲種輸送
4月15日に、目黒線用の5080系5186Fが逗子→新鶴見→
八王子間で甲種輸送されました。 牽引機は、
新鶴見までDE10-1669で、新鶴見→八王子間は
EF65-1086が牽引しました。
【東急】5080系5185F甲種輸送
4月8日に、目黒線用の5080系5185Fが逗子→新鶴見→
八王子間で甲種輸送されました。 牽引機は、
新鶴見までDE10-1664で、新鶴見→八王子間は
EF65-1086が牽引しました。
【東急】6000系営業運転開始
3月28日ダイヤ改正が実施され、大井町線の急行運転が
開始されました。 これに伴い6000系の営業運転が
開始されました。 6101Fにはヘッドマークが取り付けられ、
6105Fには車体広告が貼り付けられました。
【東急】8613F中間車2両恩田へ
3月24日に、8連化され長津田検車区で留置中である8613Fの
中間車が、デヤ7200に挟まれて恩田の長津田工場に回送されました。
編成はデヤ7200+デハ8834+デハ8737+デヤ7290でした。
【東急】大井町線5連急行廃止に
3月28日にダイヤ改正が実施され、
5両編成での定期直通急行は23日(日曜日)をもって消滅しました。
ダイヤ改正後は新型車両の6000系(6両編成)で運転されます。
なおダイヤ改正後の下り直通急行は鷺沼or長津田止まりとなります。
【東急】6000系6106F甲種輸送
3月20日から21日にかけて、逗子→八王子→長津田間で
東急6000系6106F6両の甲種輸送が行われました。
6000系はこれで6編成全てが揃ったことになります。
牽引機は逗子→新鶴見間はDE10-1556、
新鶴見→八王子間はEF65-1065でした。
【東急】6000系6105F甲種輸送
3月13~14日にかけて、東急大井町線用6000系6105Fが
逗子→新鶴見→八王子→長津田間で甲種輸送されました。
新鶴見までDE10-1750牽引で、新鶴見→八王子間は
EF65-1092が牽引しました。
【東急】6000系6104F甲種輸送
3月4~5日にかけて、東急大井町線用6000系6104Fが
逗子→新鶴見→八王子→長津田間で甲種輸送されました。
新鶴見までDE10-1189牽引で、新鶴見→八王子間は
EF65-1064が牽引しました。
【東急】6101F・6102F臨時回送
2月24日に、東急6000系の6101Fと6102Fが長津田検車区から
二子玉川7・8番線(留置線)に回送されました。
経路は長津田→梶が谷→二子玉川→大岡山→二子玉川で、
先に6102Fが回送されその後、6101Fが同じ経路を
回送されました。 自由が丘駅では6000系同士の
並びも見ることが出来ました。
【東急】大井町線CS-ATC-P化
2月23日より、大井町線がATSからATC-Pに変更されました。
今まで使用されていた信号機はまだ撤去されておらず、
向きだけが変更されています。
また、速度標識などが増設されました
尚、8001FはCS-ATC-Pを搭載していないため22日を持って
運用離脱した模様です。
【東急】6000系6102F田都線試運転
2月21日に、先日甲種輸送された東急6000系の6102Fが
長津田~梶が谷~中央林間~長津田間および
長津田~中央林間 ~鷺沼~中央林間~
鷺沼~長津田間で試運転を行いました。
【東急】6000系6102F田都線試運転
2月18日に、先日甲種輸送された東急6000系の6102Fが
長津田~梶が谷~中央林間~長津田間および
長津田~中央林間 ~鷺沼~中央林間~
鷺沼~長津田間で試運転を行いました。
【東急】8093FフルカラーLED化
2月11日頃から東急8093F(大井町線向け)が
フルカラーLED化されて運用に就いています。
LEDの表示は、先に交換された8095F、8097F同様に
日本語と英語の交互表示となっています。
【東急】8000系8017F長津田へ回送
1月23日に、東横線用8000系8017Fが元住吉検車区から
目黒線・大井町線・田園都市線・こどもの国線経由で
長津田工場まで廃車回送されました。
この編成の廃車回送を持って、東横線から
8000系列は姿を消しました。
【東急】6101F田園都市線試運転
先週に引き続き1月22日にも、大井町線用の新型車両6000系が
田園都市線で試運転を行いました。
運転区間は、長津田⇒梶が谷⇒中央林間⇒長津田および
長津田⇒中央林間⇒梶が谷⇒中央林間⇒鷺沼⇒長津田でした。
【東急】8095FフルカラーLEDに
1月17日より、8095FがフルカラーLED化され営業運転に
入りました。 8090系初期車では初のLED化で今までの
LED化改造車 とは違い、前面の行き先表示・側面の種別、
行き先表示がローマ字と漢字が交互に表示される仕組みに
変わっていました。 行き先・運番設定機は従来の改造車と同型でした。