カテゴリー: JR東
【JR東】EF81-60+EF81-86AT配給
1月5日に、田端運転所所属のEF81-60とEF81-86が、
秋田総合車両センターへ配給輸送されました。
EF81-134牽引でした。
EF81-60は廃車のための輸送の模様です。
(EF81-86については臨時入場の可能性が高いものの
詳細は不明です。)
【JR東】E1系使用のMaxなすの
1月3日に、「やまびこ42号」(E2系+E3系)が、くりこま高原駅
での車両点検の影響で仙台~東京間が運休になりました。
その影響で、折り返し運用の「なすの253号・272号」を運休。
同列車のダイヤを利用して「Maxなすの597号・596号」が
E1系M4編成を使用して運行されました。
尚、E1系の定期運用は現在、「MAXとき」「MAXたにがわ」
のみであり、東北新幹線(大宮以北)での定期運用はありません。
【JR東】183系OM103編成水上98号
1月2日に、大宮総合車両センター所属の183系を使用した
特急水上98号が水上→上野間で運転されました。
2日の使用編成はOM103編成でした。
また、1月3/4/12日にも運転が予定されています。
【JR東】サンライズゆめ運転
2009年12月26日・2009年1月2日広島発(上り)、
2009年12月27・2009年1月3日東京発(下り)で、
JR西日本所属の285系7両編成を使用した
特急「サンライズゆめ」が東京~広島間で運転されました。
【JR東】183/9系N101編成かいじ180号
1月2日に、甲府→新宿間で183/189系長野車(旧あさま色)を
使用したかいじ180号が運転されました。
なお編成は183/189系N101編成でした。
尚、3/4日も運転予定となっています。
【JR東】サンライズゆめ運転
2008年12月26日・2009年1月2日広島発(上り)、
2008年12月27・2009年1月3日東京発(下り)で、
JR西日本所属の285系7両編成を使用した
特急「サンライズゆめ」が東京~広島間で運転されました。
【JR東】終夜運転を実施(2009)
12月31日から1月1日にかけて、JR東日本では
終夜運転を実施しました。
山手線内回りが12分毎、外回りが10分毎、
京浜東北線(全線)が約30分毎、総武線・中央線(各駅停車)
では千葉~中野間の列車が約30分毎、東京~高尾間の列車が
約20分毎、横須賀線(横浜~逗子間)が約20~40分毎、
湘南新宿ライン(宇都宮~大宮~逗子)が1時間に1本ほど、
高崎線(上野~篭原)が上下2本、埼京線
(りんかい線直通新木場~大宮間)が1時間に1本ほど、
成田線(我孫子~成田間)で1時間に1本ほど、
常磐緩行線(千代田線直通代々木上原~我孫子間)で
1時間に1本ほど、武蔵野線で1時間に1本ほど、
京葉線(西船橋~東京間)で30分に1本ほど、
また、総武本線(千葉~成田間)や青梅線でも数本運転されました。
【JR東】武蔵御嶽神社初日の出号運転
青梅線・立川~御嶽間で立川方面行き5本(うち3本快速列車かつ
御嶽始発、それ以外の2本は拝島始発)、御嶽方面行き3本
(全て快速列車)の初詣列車(終夜臨時列車)が運転されました。
この初詣列車には豊田車両センター所属の
E233系青667編成と青668編成が充当され、行先表示機は
立川行き、御嶽行き共に「臨時」表示でした。
なお、青梅線ではホーム長などの関係上、
普段は「ホリデー快速おくたま」を除く6両編成以上の
営業列車は青梅以西に入線しない為、
毎年1回の貴重な光景となっています。
【JR東】初詣2009年開運号
12月31日から1月1日にかけて、東北本線と仙石線で終夜臨
「初詣2009年開運号」が運転されました。
東北本線ではE721系P35+P19編成を使用して運転区間は、
大河原~仙台間で、仙石線では205系のM7編成とM18編成を
使用して運転区間は、あおば通~石巻間でした。
【JR東】熱海初日の出号運転
1月1日に、小山車両センターの485系「華」を使用した臨時列車
「熱海初日の出号」が、新宿→品川→川崎→伊東間で
運転されました。根府川では初日の出鑑賞のための
停車時間が確保されました。
【JR東】E655系和団臨で仙台へ
12月31日に、E655系『和』(5両)を使用した団体臨時列車が、
上野→黒磯→仙台間にて運転されました。
尚、31日中に仙台から尾久車両センターへ返却回送されました。
【JR東】183/9系N101編成あずさ81号
12月29日に、新宿→松本間で長野総合車両センター所属の
183・189系(旧あさま色編成)を使用したあずさ81号が運転されました。
30/31日も運転予定です。
29日は長野から直接回送されましたが、30,31日は
ムーンライト信州号の運用を終えたあと白馬から
回送される予定です。 29日はN101編成が充当されました。
【JR東】ふるさとゴロンと号送り込み
12月29日に、上野→青森間にて運転される
「ふるさとゴロンと号」に使用される583系秋田車の回送が
秋田→上野間にて行われました。
なお、所定では28日夜から29日朝にかけて
回送予定でしたが、羽越本線内強風の影響により28日は
終日運転見合わせとなり、その関係で大幅に
遅れての回送運転となりました。
このため、回送は概ね全区間を日中に走行する事となりました。
【JR東】EF55碓氷号運転
12月27日に、高崎→横川間でEF55碓氷号がEF55-1と
DD51-842のプッシュプルで運転されました。
客車は高崎車両センターの12系6両でした。
さよならEF55みなかみ号でも掲出されたHMが付けられました。
尚、12月28日、2009年1月10日~12日にも運転が予定されています。
【JR東】205系元ケヨ21長野より配給
12月27日に、9月に長野総合車両センターに配給輸送された
京葉車両センター所属の205系元ケヨ21編成
(ハエ24編成に組み込まれたモハ205-277と
モハ204-277を除く8両)が、ゆうマニ(マニ50-2186)連結で
長野総合車両センターから新習志野(京葉車両センター)
に配給輸送されました。
VVVF化改造された他、武蔵野線帯になっているため、
武蔵野線で使用されるものと思われます。
編成は、EF64-36+マニ50-2186+クハ205-103+
モハ205-5071+モハ204-5071+サハ205-218+
サハ205-219+モハ205-5072+モハ204-5072+クハ204-103
となっていました。
【JR東】京浜東北線年末年始ダイヤ
2008年12月27日から2009年1月3日にかけて、京浜東北線で
臨時ダイヤによる運転が行われています。
これにより、全列車が各駅停車での運転となっており、
通常快速運転を行う時間帯の列車は列車番号9000番台での
運転となっています。
【JR東】253系NE02編成試運転
12月27日に、鎌倉車両センター所属253系NE02編成
6両の試運転が実施されました。運転経路は
鎌倉車両センター→大船、大船→横須賀、
横須賀→大船、大船→鎌倉車両センターでした。
【JR東】415系12両九州へ甲種(24日)
12月22~25日にかけて、JR東日本勝田車両センターの
415系K525編成(ステンレス車)とK607編成・
K620編成 (いずれも普通鋼製車)がJR九州へ
譲渡されるため輸送されました。24/25日の経路は
吹田信→下関→小倉でした。編成は
進行方向前側から、
クハ411-1601+モハ414-1501+モハ415-1501 +
クハ411-607+モハ414-507+モハ415-507+クハ411-507 +
クハ411-620+モハ414-520+モハ415-520+
クハ411-520 + クハ411-1501でした。
【JR東】415系12両九州へ甲種(23日)
12月22~25日にかけて、JR東日本勝田車両センターの
415系K525編成(ステンレス車)とK607編成・
K620編成 (いずれも普通鋼製車)がJR九州へ
譲渡されるため輸送されました。23日の経路は
横浜羽沢→稲沢→梅小路→吹田信でした。編成は
進行方向前側から、
クハ411-1601+モハ414-1501+モハ415-1501 +
クハ411-607+モハ414-507+モハ415-507+クハ411-507 +
クハ411-620+モハ414-520+モハ415-520+
クハ411-520 + クハ411-1501でした。
【JR東】マニ50-2186尾久へ
12月23日に、水郡線営業所所属で「ゆう」塗色のマニ50-2186が
水戸から尾久まで配給輸送されました。
牽引機はEF81-82でした。 マニ50-2186は後日、
配給輸送列車に使用されるものと思われます。
【JR東】209系ウラ30編成長野配給
12月23日に、浦和電車区の209系ウラ30編成が
東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されました。
EF64-1031牽引で、クモヤ145-117を連結して運転されました。
【JR東】415系12両九州へ甲種輸送
12月22~25日にかけて、JR東日本勝田車両センターの
415系K525編成(ステンレス車)とK607編成・
K620編成 (いずれも普通鋼製車)がJR九州へ
譲渡されるため輸送されました。22日の経路は
高萩→水戸→土浦→南流山→越谷タ→新座→府中本町→
新鶴見信→鶴見→横浜羽沢で、越谷タまでの牽引機は
田端運転所のEF81-84でした。編成は進行方向前側から、
クハ411-1601+モハ414-1501+モハ415-1501 +
クハ411-607+モハ414-507+モハ415-507+クハ411-507 +
クハ411-620+モハ414-520+モハ415-520+
クハ411-520 + クハ411-1501でした。
【JR東】「うつくしま浜街道号」運転
12月21日に、「うつくしま浜街道キャンペーン」に伴い
勝田車両センター所属の485系K60編成を用いて
上野~いわき間で「うつくしま浜街道号」が運転されました。
【JR東】MUE-Train返却回送
12月20日に、中央本線で試運転を行っていた
川越車両センター所属の209系mue-trainが、
豊田(豊田車両センター)から南古谷(川越車両センター)へ
回送されました。
【JR東】E3系2000番代営業運転開始
12月20日より、400系に代わる新型車両の
E3系2000番代が営業運転を開始しました。 初列車となった
「つばさ112号」は始発駅の山形で記念出発式が執り
行われました。 E3系2000番代は来夏にかけて増備され、
400系全12編成を置き換える予定です。