カテゴリー: JR海

【JR海】佐久間レールパーク号HM変更

【JR海】佐久間レールパーク号HM変更

土休日に運行されている「佐久間レールパーク号」が、
7月の運行よりヘッドマークのデザインを変更して
運行されています。

【JR海】「佐久間レールパーク号」

【JR海】「佐久間レールパーク号」

4月25日から、臨時列車「佐久間レールパーク号」が
運転されています。 この列車は11月1日をもって
閉園することに決まっている佐久間レールパークへ
向かう列車で、主に土・日・祝日に運転されています。
運転区間は名古屋→中部天竜(1号)、
中部天竜→豊橋(2号)で、使用車両は117系4両です。

【JR海】311系G12編成試運転

【JR海】311系G12編成試運転

4月20日に、大垣車両区所属の311系G12編成が
名古屋工場→名古屋→大垣間で試運転をしました。

【JR海】さわやかウォーキングごてんば

【JR海】さわやかウォーキングごてんば

4月12日、静岡~御殿場間の往復で
「さわやかウォーキングごてんば号」が運転されました。
使用車両は373系F5編成でした。 この列車は
4月4日にも運転されました。
尚、前面幕は快速表示でした。

371系X1編成NG出場"> 【JR海】371系X1編成NG出場

371系X1編成NG出場">【JR海】371系X1編成NG出場

2月19日、名古屋工場入りしていた371系X1編成が
検査を終え、試運転を兼ねて静岡車両区へ
返却回送されました。 試運転区間は名古屋→西小坂井で、
西小坂井からは回送扱いとなっていました。

【JR海】キハ85系3両試運転

【JR海】キハ85系3両試運転

2月16日に、桑名~名古屋~名古屋工場(笹島)間で
キハ85系(3両)が試運転を行いました。

【JR海】313系W編成ライナー代走

【JR海】313系W編成ライナー代走

1月20日より、371系が検査入場のため、ホームライナー静岡6号
及びホームライナー浜松5号及びホームライナー沼津2号が
乗車整理券不要の快速列車として313系5両で代走されています。
尚、代走で起用されている313系2300・2350番台W編成の
快速運用は初となります。

【JR海】313系T12編成NG出場

【JR海】313系T12編成NG出場

1月20日に、名古屋工場での検査を終えた静岡車両区所属の
313系2500番代T12編成が出場試運転を行いました。

【JR海】373系の渡り板に変化

【JR海】373系の渡り板に変化

373系の前面渡り板が黄色く塗装されています。
目的は不明ですが、211系にも同様の編成が見られている模様です。

【JR海】DE15-1541試運転

【JR海】DE15-1541試運転

11月6日に、美濃太田車両区に所属するDE15-154が
大垣~米原間で2往復試運転を行いました。この運転は毎年、
豪雪が予想される12月~2月に備えた試運転と見られ、
今後も数日に分けて試運転されると思われます。

【JR海】キヤ97R101編成日車出場

【JR海】キヤ97R101編成日車出場

10月18日~19日にかけて、西浜松~米原間で
キヤ97系200番台(R101編成)を使用した工臨が運転されました。

【JR海】新幹線なるほど発見デー

【JR海】新幹線なるほど発見デー

7月26/27日に、JR東海浜松工場で毎年恒例の一般公開が
行われました。今年は923形ドクターイエロー・N700系を始め、
先日廃回された300系J9編成や、EF58-157・122やEF64-35が
展示されました。

【JR海】DE10-1061牽引キヤ97

【JR海】DE10-1061牽引キヤ97

7月5日に、キヤ97が名古屋港→名古屋→笹島間で
運転されました。牽引機はDE10-1061でした。

【JR海】ロンチキ稲沢へ

【JR海】ロンチキ稲沢へ

7月3日に、西浜松→稲沢間にてロングレールチキが
回送されました。13両のうち、26日に回送されずに
残っていた7両が回送されました。
牽引機はEF64-2でした。

【JR海】ロンチキ稲沢へ

【JR海】ロンチキ稲沢へ

6月26日に、西浜松→稲沢間にてロングレールチキが
回送されました。今回は13両のうち6両が回送されました。
牽引はEF64-2で久々の本線走行となりました。

【JR海】キヤ97R101編成日車出場

【JR海】キヤ97R101編成日車出場

6月22日に、日本車両に入場していたキヤ97R101編成が
レール積み下ろし機材を搭載し、日本車両を出場して、
美濃太田へと回送されました。なお、2両減車の11両で
豊川→豊橋→名古屋→岐阜→美濃太田間のルートで回送されました。

【JR海】485系彩、名古屋初入線

【JR海】485系彩、名古屋初入線

6月17日から18日にかけて、485系改「彩」を使用した
団体列車が名古屋~塩尻大門~甲府間で運転されました。 尚、
名古屋への入線は今回が初となったようです。

【JR海】373系F6+F12編成団臨

【JR海】373系F6+F12編成団臨

6月1日に、静岡車両区所属の373系F6+F12編成を
使用した団臨が午前中に上り列車として、午後には下り列車として
東海道線にて運転されました。
品川駅臨時ホームでの発着が行われた模様です。

【JR海】381系P2編成廃車回送

【JR海】381系P2編成廃車回送

5月7日に、神領車両区の381系P2編成が春日井→西浜松間で
廃車回送されました。これでJR東海にて
現役の381系は全滅したことになります。

【JR海】381系P2編成しなの81・84号

【JR海】381系P2編成しなの81・84号

4月26・27・29日と5月3~6日に、神領車両区の381系
6両(P2編成)を使用した臨時特急「しなの81・84号」が
名古屋~白馬間で運転されました。

【JR海】EF64-35ロンチキ工臨

【JR海】EF64-35ロンチキ工臨

4月19~20日にかけて、EF64-35牽引で稲沢→米原→高塚間
にてロンチキ工臨が運転されました。

【JR海】EF64-2牽引ロンチキ工臨

【JR海】EF64-2牽引ロンチキ工臨

4月5日に、チキ13両を使用した工臨が函南→熱海→西浜松間で
行われました 牽引機はEF64-2でした。

【JR海】キヤ97系R1編成初運用

【JR海】キヤ97系R1編成初運用

4月5日に、キヤ97系R1編成が名古屋港から運転されました。
定尺レール46本を積載しており、レールを積載しての運用は
今回が初となったようです。 牽引機はDE10-1518でしたが、
名古屋駅にて連結解除されたのち、
名古屋車両区へ入庫したものと思われます。

【JR海】EF64-2牽引市川大門工臨

【JR海】EF64-2牽引市川大門工臨

3月31日に、静岡貨物→函南→富士→富士宮の
経路で工事臨時列車が運行されました。
牽引はEF64-2、荷はレール積載状態のチキ4両でした。

【JR海】EF64-35牽引チキ工臨

【JR海】EF64-35牽引チキ工臨

3月29日から30日にかけて、西浜松~大垣間で
EF64-35牽引によるロングレール取り卸工臨が運転されました。
大垣~穂積間にてレールの取り卸を行いました。

【JR海】キヤ97系R101編成試運転

【JR海】キヤ97系R101編成試運転

3月27日に、美濃太田?~関ヶ原間でキヤ97系
ロングレール運搬車の試運転が行われました。

【JR海】DE10-1521牽引関ヶ原工臨

【JR海】DE10-1521牽引関ヶ原工臨

3月27日に、関ヶ原→稲沢で工臨が運転されました。
尚、牽引機はDE10-1521でした。

【JR海】しだれ桜号運転開始

【JR海】しだれ桜号運転開始

3月22日から、静岡-身延間にて毎年恒例の
臨時特急しだれ桜号の運転が開始されました。
この列車は、身延山久遠寺にある樹齢四百年のしだれ桜が
見ごろになる時期に走る臨時列車で、今年は3月22日から
4月6日までの土・日曜に、1日1往復運転されます。
23日の使用編成は静岡車両区の373系F8編成でした。

【JR海】ロングレール用搬送車落成

【JR海】ロングレール用搬送車落成

3月18日深夜に、日本車両豊川工場からJR東海向けの
ロングレール搬送車キヤ97-200番台6両が輸送されました。
今回は米原方の6両のみ落成で後日残りの7両も
落成するものと思われます。

【JR海】EF64 35牽引焼津工臨

【JR海】EF64 35牽引焼津工臨

2月24日に、EF64-35牽引の焼津工臨が
稲沢~焼津間にて運転されました

【JR海】EF64 2牽引チキ工臨

【JR海】EF64 2牽引チキ工臨

2月15日に、静岡~函南折り返し~静岡で、チキ工臨が
運転されました。EF64 2牽引で、チキは三島で2両、
富士川で4両連結でした。

【JR海】EF64 2牽引吉原工臨

【JR海】EF64 2牽引吉原工臨

2月9日に、EF64 2牽引の吉原工臨が運転されました。
荷はレール積載のチキ4両、運転経路は静岡貨物→函南→
吉原でした。 なお、連結されているチキは前日に3170レ
にて静岡貨物まで回送された模様です。

【JR海】211系SS5編成NG出場

【JR海】211系SS5編成NG出場

1月30日に、211系SS5編成が名古屋工場を出場し、
回9543Fにて所属先である静岡車輌区まで回送されました。
菱形パンタから、シングルアームパンタに変更された他、
ATS-PT化改造も施されたようです。 尚、このSS5編成をもって、
211系SS編成の菱形パンタ搭載車は消滅しました。

【JR海】EF64 35牽引醒ヶ井工臨

【JR海】EF64 35牽引醒ヶ井工臨

1月13日に、稲沢~醒ヶ井間で静岡車両区所属の
EF64-35牽引で工臨が運転されました。荷はチキ5200形2両でした。

【JR海】キヤ97沼津へ回送

【JR海】キヤ97沼津へ回送

1月13日に、浜松~掛川間で試運転を実施していた
キヤ97(R4編成)が、回9468Dで沼津まで回送されました。
沼津運輸区での研修が目的と思われます。

【JR海】新型レール搬送車出場

【JR海】新型レール搬送車出場

12月18日深夜、日本車両よりJR東海向けの新型レール
搬送気動車キヤ97形2編成が出場しました。 デッキ付きで、
荷台には廃車チキより移積したレール締結機が乗せられていました。

【JR海】EF64-2牽引ロンチキ工臨

【JR海】EF64-2牽引ロンチキ工臨

12月12日未明~13日深夜にかけて西浜松→草薙→
焼津→西浜松にてロンチキ工臨が行われました。
牽引機はEF64-2でした。 ロンチキは交検後、
初の運用のようです。

【JR海】EF64 2牽引交検出場ロンチキ

【JR海】EF64 2牽引交検出場ロンチキ

11月23日に、JR東海静岡車両区所属のEF64-2が
静岡貨物→西浜松間で交検出場のロングレール輸送用
チキ13両を牽引しました。

【JR海】EF64 35岡崎工臨返却回送

【JR海】EF64 35岡崎工臨返却回送

11月23日に、岡崎工臨で使用されたチキ4両がEF64 35牽引で
岡崎→豊橋→稲沢へと回送されました。また、その回送の直後に
牽引したEF64 35が名古屋車両区へ単機回送されました。

【JR海】キハ75さわやかウォーキング

【JR海】キハ75さわやかウォーキング

11月23日に、名古屋~三野瀬間(伊勢鉄道線経由)で
キハ75系4両を
使用した快速さわやかウォーキング号が運転されました。

【JR海】373系さわやかウォーキング

【JR海】373系さわやかウォーキング

11月23日に、静岡~御殿場間で373系F6編成を使用した
快速さわやかウォーキング号が運転されました

【JR海】EF58 157廃車回送

【JR海】EF58 157廃車回送

11月15日に、EF58-157が、豊橋~浜松間で廃車回送されました。

【JR海】東海道本線でDE15試運転

【JR海】東海道本線でDE15試運転

11月13日~15日に毎年恒例のJR東海美濃太田車両区に
所属するDE15ラッセル車の試運転が東海道本線
大垣~米原で行われました。
また美濃太田~大垣間で回送も行われています。

【JR海】トロッコファミリー廃車回送

【JR海】トロッコファミリー廃車回送

11月5日に、去年の夏に飯田線での運転を終わらせた
トロッコファミリーが廃車回送されました。当車両は長い間、
美濃太田で留置されていた。牽引はDE10 1524でした。

【JR海】さわやかウォーキングごてんば

【JR海】さわやかウォーキングごてんば

10月13日に、静岡→富士岡、御殿場→静岡で
「さわやかウォーキングごてんば」号が運転されました。
幕は臨時表示でした

【JR海】日本GPごてんば号運転

【JR海】日本GPごてんば号運転

9月29日に、富士スピードウェイで開催されるF1の多客の対応
として臨時特急「日本GPごてんば号」が373系F1編成+F11編成で
静岡~御殿場(片道のみ)間にて運転されました。
尚、先頭の幕はごてんば幕でした。