作成者: 1st-train
【相鉄】11000系11001F営業運転開始
6月15日より11000系11001Fが営業運転を始めました。
当日は68運行の9707Fと車両交換をし
海老名発14時18分の急行横浜行(146列車)より
運行に入りました。なお、HMの掲出は21日までの予定
となっています。
【都電】保存車両6000形撮影会
6月14日に、荒川電車営業所にて路面電車の日記念イベントの
第2弾として保存車両6000形の撮影会が
実施されました。これも先週に引き続き6月10日が
路面電車の日であることを記念して行われたイベントでした。
尚、撮影会では、系統板の交換が行われた他、7022号車を並べての
撮影などが出来ました。
【相鉄】11000系デビュー記念撮影会
6月14日に、15日より営業を開始する11000系の
デビュー記念イベントをが行われました。
相模大塚駅では8番線・9番線に11000系を並ばせて
撮影会、二俣川駅ではグッズ販売が行われました。
また。11001FはHMを掲出して展示されました。
一部時間帯では、将来を鑑みた?特急表示や
珍行先を見ることもできました。
【相鉄】11000系イベント車内写真
6月14日に、15日より営業を開始する11000系の
デビュー記念イベントをが行われました。
相模大塚駅では8番線・9番線に11000系を並ばせて
撮影会、二俣川駅ではグッズ販売が行われました。
また。11001FはHMを掲出して展示されました。
【東武】TJライナー1周年記念イベント
6月14日、TJライナー運転開始1周年に伴い、
東武池袋駅南口にてイベントが開催されました。
また、51091F充当のTJライナー1号(1レ)には
記念ステッカーが掲出されました。
「TJライナー」の歌の発表なども行われました。
【東急】東横線色5000系5119F試運転
6月14日に、東横線色になった5000系5119Fが
田園都市線内で試運転を行いました。同編成は
甲種輸送時にはラインカラーが
張られておらず、田園都市線以外で使われそうな
状態になっていました。
【東急】5000系5119F元住吉へ
6月14日に、東横線色になった5000系5119Fが、
長津田検車区から元住吉検車区へ回送されました。
なお同編成は、5000系の東横線運行の編成として
は5118F,5122Fに続き3本目になります
【JR東】『黒船電車』展示回送
6月14日に、横須賀駅で開催されるYYスカ線フェスタでの
展示のため、伊豆急行2100系R4編成
『リゾート21(黒船電車)』8両が伊豆高原→大船→
横須賀間で回送されました。横須賀方先頭車は回送幕で、
大船方先頭車には『黒船電車』ヘッドマークが掲出されていました。
【JR東】209系房総用改造車細部写真
6月14日、長野総合車両センターにて房総用改造が
完了した209系4両が津田沼に向け配給輸送されました。
牽引機はEF64-1030でした。
車番は、クハ209-2141+モハ209-2169+モハ208-2169+
クハ208-2141の模様で、元車番は、クハ209-24+モハ209-73+
モハ208-73+クハ208-24のようです。
(元ウラ23のクハとウラ36のモハ)
細部写真をこちらに掲載しました・
【JR東】209系房総用改造車配給輸送
6月14日、長野総合車両センターにて房総用改造が
完了した209系4両が津田沼に向け配給輸送されました。
牽引機はEF64-1030でした。
車番は、クハ209-2141+モハ209-2169+モハ208-2169+
クハ208-2141の模様で、元車番は、クハ209-24+モハ209-73+
モハ208-73+クハ208-24のようです。
(元ウラ23のクハとウラ36のモハ)
【相鉄】11001F使用の習熟訓練実施
6月13日に11001Fを使用した習熟訓練が行われました。
行程等は今まで通りと同じです。表示は試運転でした。
なお、習熟訓練は13日が最後で、
14日は相模大塚で展示会、15日から営業運転に就くする予定です。
【相鉄】鉄道友の会主催11000系試乗会
6月13日に、鉄道友の会主催の11000系試乗会&撮影会が
行われました。撮影会については厚木操車場で実施されました。
使用車両は11002Fで、厚木操車場までの運転時は、
表示は回送で運番は099でした。
【東急】電光掲示板緑各停表示に
6月13日より、11日より表示が変更された電光掲示板が、
今度は二子玉川~溝の口ノンストップ列車扱いの緑各停表示を
するようになりました。
7月11日のダイヤ改正に伴う試験表示かと思われます
【京王】6438F菱形パンタ化
6742F+6438Fは10日の運用をもって運用を
離脱しましたが、その後6742Fは廃車、解体されているのに対し、
6438Fは中間運転台となり幕を表示していなかった
デハ6438側の表示が復活し、またシングルアームパンタグラフから
菱形パンタへの交換などが行われています。
【JR東】E259系NE001編成展示回送
6月13日に、横須賀駅で開催されたYYスカ線フェスタでの
展示のため、鎌倉車両センター所属の
E259系NE001編成6両が大船→横須賀間で回送されました。
【小田急】7004F(LSE・旧塗装)団臨
6月12日に、7000形7004F(LSE・復活旧塗装車)を使用した
特別団体専用列車が成城学園前→片瀬江ノ島間で
運転されました。
この列車は、小田急ムック保育園の遠足用団体専用列車でしたが、
2008年のような特製シールの掲出はありませんでした。
【南海】さよなら6100系HM
南海6100系6107Fに「さよなら6100系」HMが
取り付けられています。 6100系はこの6107Fの
1編成しか在籍しておらず、この編成が廃車または
台車交換の上、改番されると、南海電車から
パイオニア台車を履いた車両が消滅することになります。
これに関して公式等の告知はまだありません。
【京王】あじさいライトアップHM
6月8日から、井の頭線東松原駅線路脇のあじさいの
ライトアップを告知するヘッドマークが1776Fに
取り付けられています。 ここ数年は1762Fに
取り付けられていましたが、同じバイオレットの1776Fが
先月営業開始したことによりこちらの編成に取り付けられました。
なお、吉祥寺側と渋谷側ではHMが違いました。
【JR西】117系G3編成ST出場回送
6月9日に構内試運転、6月10日に本線試運転を行った
日根野電車区所属の117系ヒネG3編成が、6月11日に、
吹田工場を出場し京都総合運転所に回送されました。
後日、所属先である日根野電車区へ回送される模様です。
【JR貨】DD51-857+EH500-18OM入場
6月11日に、愛知機関区所属のDD51-857と
仙台総合鉄道部所属のEH500-18が検査の為、
大宮車両所へ入場しました。 牽引は新鶴見機関区の
EF65-1117でした。
【JR西】485系A07編成構内試運転
6月11日に、京都総合運転所に所属している485系A07編成
6両(クロ481-2301+モハ485-75+モハ484-75+
モハ485-186+モハ484-288+クハ489-604 )が
吹田工場試験線にて構内試運転を実施しました。
【京王】6000系新宿線直通運用終了へ
6月10日をもって、京王6000系(30番代)の都営地下鉄新宿線
直通運用は終了しました。 最終日の10日には、6742F+6438Fが
65K運用に充当されました。6742Fはすでに運用を離脱し、
一部は若葉台検車区の解体線に入線している模様です。
【JR東】209系ウラ45編成深谷配給
6月10日から11日にかけて、長野総合車両センターに
留置されていた209系ウラ45編成の内の6両(クハとモハ)
が再疎開のため深谷へ配給輸送されました。
EF64-1030牽引でした。