作成者: 1st-train

【JR東】EF65 1112牽引八王子工臨

【JR東】EF65 1112牽引八王子工臨

12月3日に、八王子~新小岩操間でチキ工臨が運転されました。
牽引機はEF65 1112でした。

【JR東】EF65 1109廃車回送

【JR東】EF65 1109廃車回送

12月3日に、田端運転所所属のEF65 1109が、
EF64 36牽引で北長野まで廃車回送されました。
運転経路は、常磐線→武蔵野線→中央線→篠ノ井線でした。

【JR東】E231系マト104編成TK入場

【JR東】E231系マト104編成TK入場

12月3日に、松戸車両センターのE231系マト104編成が
東京総合車両センターに入場しました。

【JR東】24系2両OM入場

【JR東】24系2両OM入場

12月3日に、オハネフ25とカニ24がそれぞれ1両ずつ、
配8991レのスジで大宮総合車両センターに入場しました。
牽引機は、EF65 1105でした。

【秩鉄】SL秩父夜祭号

【秩鉄】SL秩父夜祭号

12月2/3日に熊谷~三峰口間で運転された
SLパレオエクスプレスに、
「秩父夜祭」のヘッドマークが掲出されました。
また、2007年最終運転日となるの12月3日には、
日章旗掲げられる予定です。

【京阪】臨時特急追加運転

【京阪】臨時特急追加運転

12月2日に、京都地区の紅葉が遅れているため臨時特急が
追加運転されました。 時刻は先日運転したもみじExpressと
同じ時刻でしたが、「もみじExpress」の副標は掲出されず、
「臨」の副標のみの掲出でした。
最近運転される臨時特急は「○○Express」という専用の
副標が用意されることが多いため、「臨」のみを
掲出して運転する臨時特急は久々に見られました。

【京急】京急蒲田駅3番線位置変更

【京急】京急蒲田駅3番線位置変更

12月2日始発電車より京急蒲田駅3番線ホームが仮設ホームに
変更になりました。 今回も蒲田付近連続高架工事に伴うもので、
従来3番線ホームが存在した位置には高架橋の足等が
設置される予定です。

【メトロ】「地下鉄開通80周年記念号」

【メトロ】「地下鉄開通80周年記念号」

12月2日より、銀座線01系01-017F(第17編成)が開業当時の
旧型車両をイメージしたラッピング車両「地下鉄開通80周年記念号」が
運行を開始しました。また車内の全ての広告が
80周年記念広告になっています。

【秩鉄】急行秩父夜祭号

【秩鉄】急行秩父夜祭号

12月2/3日の急行秩父路は、急行秩父夜祭として運転されました。
また、全3編成にそれぞれ異なるヘッドマークが掲出されました。

【JR西】宝塚ホキ工臨

【JR西】宝塚ホキ工臨

12月2日に、宝塚→吹田信→向日町操間でホキ3両の工臨が
運転されました。牽引機は、宝塚→吹田信間がDE10 1743、
吹田信→向日町操間がEF65 1126でした

【JR東】E233系1000番代試運転実施中

【JR東】E233系1000番代試運転実施中

11月30日頃よりE233系1000番代の試運転が、
京浜東北・根岸線内において行われています。
恐らくハンドル訓練の実施が行われているものと
思われますが、詳細な運転区間などは不明です。

【JR東】DE10 1697配給輸送

【JR東】DE10 1697配給輸送

12月2日に、DE10 1697が秋田総合車両センターへの入場のため
土崎へ配給輸送が行われました。EF81 134牽引でした。

【JR貨】DD51 1188愛知で運用開始

【JR貨】DD51 1188愛知で運用開始

JR西日本後藤総合車両所所属だったDD51 1188が
JR貨物愛知機関区に転属になり、11月30日から運用を開始しました。
なお、初日は稲沢方に出雲をかたどったヘッドマークを、
四日市方にも愛知機関区 1188 JRFと書かれたヘッドマークを
掲出していましたが、12月2日にはすでに外されていました。

【JR九】キハ47 1076KK入場

【JR九】キハ47 1076KK入場

12月2日に、キハ47 1076が竹下小→門司港→西小倉の経路で
小倉工場へ入場しました。 スジは試5152~回533で、
牽引機はEF81 411でした。

【東急】7102F元住吉検車区へ

【東急】7102F元住吉検車区へ

12月1日未明に、池上線・多摩川線用の7102Fが東横線や
目黒線用車両の基地である元住吉検車区へ回送されました。
詳細は不明です

【東急】5167F甲種輸送(12/1分)

【東急】5167F甲種輸送(12/1分)

12月1日に、八王子から長津田まで5050系5167Fの渋谷寄り
4両が甲種輸送されました。
牽引機は、DE10 1189でした。

【小田急】1051F牽引クヤ31定期検測

【小田急】1051F牽引クヤ31定期検測

12月1日から2日に掛けて、クヤ31形テクノインスペクターを使用した
小田急全線の定期検測が実施されました。 牽引・電源供給車は
1000形4連の1051Fが久しぶりに充当されました。

【JR東】お座敷ゆとり碓氷運転

【JR東】お座敷ゆとり碓氷運転

12月1/2日に、上野~横川間で「お座敷ゆとり碓氷」

運転されました。牽引機は往路の上野→高崎間はEF60 19が牽引し、
復路の高崎→上野間はEF64 1001が牽引しました。
また、高崎~横川間は往復ともEF60 19(横川寄り)と
EF64 1001(上野寄り)によるプッシュプルでした。

【JR九】マヤ34、長崎へ回送

【JR九】マヤ34、長崎へ回送

12月1日に、マヤ34 2009が門司から長崎へと回送されました。
牽引機はDE10 1638でした。

【JR九】日田→黒崎にて工臨運転

【JR九】日田→黒崎にて工臨運転

12月1日早朝?に、チキ2両が日田駅から久大本線、
鹿児島本線経由で黒崎駅まで返却回送されました。
日田→竹下間の列番不明、竹下→遠賀川は工9174レ、
遠賀川→黒崎は工9176レとして運転されました。
日田→竹下の牽引機はDE10(番号未確認)、
竹下→黒崎の牽引機はED76 69号機でした。

【JR西】あすか宮原操へ回送

【JR西】あすか宮原操へ回送

12月1日に、北陸地方の団臨で運用していた、「あすか」が所属の
宮原操へ回送されました。牽引機はトワイライトエクスプレス色の
EF81 114(敦賀運転派出所属)でした

【JR九】815系NT010編成KK入場

【JR九】815系NT010編成KK入場

12月1日に、815系NT010編成(熊本車両センター所属)が
小倉工場へ入場しました。

【JR東】ED75 757牽引の工臨

【JR東】ED75 757牽引の工臨

12月1日に、岩切→郡山間?で工臨が運転されました。
牽引機は、ED75 757でした。

【JR東】95牽引キハ52/58配給輸送

【JR東】95牽引キハ52/58配給輸送

12月1日に、キハ52・58系9両が盛岡→川崎貨物間で
配給輸送されました。牽引機は、EF81 95でした。
尚、輸送されたキハ52/58は、海外へ輸出されるものと
思われます。

【JR九】キハ47 8121、試運転実施

【JR九】キハ47 8121、試運転実施

12月1日に、キハ47 8121が西唐津→竹下間で試運転が
実施されました。 この試運転は小倉工場への入場を兼ねた、
試運転及び回送だと思われます。

【JR東】E233系青660+460編成試運転

【JR東】E233系青660+460編成試運転

12月5日に、4日に東急車輛を出場したE233系青460+660編成
10両が、豊田~酒折間で試運転を行いました。

【JR東】E233系青662+462編成試運転

【JR東】E233系青662+462編成試運転

11月30日に、29日に甲種輸送されたE233系青462+662編成
10両が、豊田~酒折間で試運転を行いました。

【JR東】205系ケヨM27編成OM入場

【JR東】205系ケヨM27編成OM入場

11月30日に、京葉車両センターの205系M27編成が
大宮総合車両センターに入場しました。

【JR東】クモヤ143+弥彦線115系入場

【JR東】クモヤ143+弥彦線115系入場

11月30日に、越後石山→北長野間にて新潟車両センターに
在籍する入換用クモヤ143-51と、弥彦線・越後線で
使用されている115系Y編成が混結で長野総合車両センターへ
入場回送されました。

【JR東】113系マリ101編成OM出場

【JR東】113系マリ101編成OM出場

11月30日に、幕張車両センターの113系マリ101編成が
大宮総合車両センターを出場しました。

【名鉄】1800系代走に7100系充当

【名鉄】1800系代走に7100系充当

11月27日より、普段は三河線で運転されている7100系が
名古屋本線・竹鼻線(須ヶ口~岐阜~新羽島間)で走行しています。
1800系のループ運用で走っているようですが、詳細は不明です。
竹鼻線などでの走行は3年ぶりの可能性もあるようです。

【東急】5050系5167F甲種輸送

【東急】5050系5167F甲種輸送

11月29日に、東急東横線用の5050系5167Fが東急車輛を
出場し、逗子→八王子間で甲種輸送されました。
新鶴見までの牽引機はDE10 1101でした。
尚、30日および12月1日に、八王子→長津田間で
甲種輸送が行われます。

【JR東】EF65 1110廃車回送

【JR東】EF65 1110廃車回送

11月29日に、田端運転所所属のEF65 1110がEF64 36牽引で
北長野まで廃車回送されました。
運転経路は、常磐線→武蔵野線→中央線→篠ノ井線でした。

【JR東】E233系青662+462編成甲種

【JR東】E233系青662+462編成甲種

11月28日から29日にかけて、川崎重工で落成した
E233系青662+462編成が豊田まで甲種輸送されました。
吹田から新鶴見までの牽引機はEF66 21で、
新鶴見から豊田までの牽引機はEF65 1065でした。

【JR東】205系ケヨM63編成OM出場

【JR東】205系ケヨM63編成OM出場

11月29日に、京葉車両センターの205系M63編成
(非VF編成)が、大宮総合車両センターを出場しました。

【JR東】201系T133編成廃車回送

【JR東】201系T133編成廃車回送

11月29日に、豊田電車区201系T133編成(元T34編成)の
うち8両が北長野へ廃車回送されました。
尚、モハユニット2両(MM’141)は、22日に青70編成と
一緒に北長野へEF64 1031牽引で配給輸送されています。

【JR東】オハネフ25-514?OM出場

【JR東】オハネフ25-514?OM出場

11月28日に、オハネフ25(-514?)が、配8992レのスジで
大宮総合車両センターを出場しました。EF65 1115牽引でした。

【JR東】E233系E01+E51編成試運転

【JR東】E233系E01+E51編成試運転

11月28日に、E233系3000番台(E01・E51編成)が東海道貨物線で
試運転を行いました。運転区間は国府津~新鶴見間で
2往復運転されました。

【JR東】205系ナハ12編成OM出場

【JR東】205系ナハ12編成OM出場

11月28日に、中原電車区の205系ナハ12編成が
大宮総合車両センターを出場しました。

【JR東】ゆとりシナオク

【JR東】ゆとりシナオク

11月27日に、お座敷客車「ゆとり」の回送が品川→
東大宮操→尾久で運転されました。牽引機はEF64 36でした。

【JR九】香椎線マヤ検運転

【JR九】香椎線マヤ検運転

11月26~27日にかけて、香椎線全線でマヤ34による検測が
行われました。 スジは、 竹下小-回9182D-福間-回9183D-
香椎-回9784D-西戸崎-試9785D-宇美-試9786D-香椎-
回9781D-竹下小 でした。

【JR西】クモヤ145-1126出場

【JR西】クモヤ145-1126出場

11月27日に、福知山電車区所属のクモヤ145-1126が
検査出場し回8777Mにて回送されました。
保安装置の関係上クモヤ145 2両が先頭に付き
3重連での運転となりました。

【JR東】E233系E51編成形式写真集

【JR東】E233系E51編成形式写真集

11月27日に、E233系の東海道線仕様となる3000番台の
E01・E51編成計15両が東急車輛製造を出場しました。
E51編成の形式写真集です。

【JR東】E233系E01編成形式写真集

【JR東】E233系E01編成形式写真集

11月27日に、E233系の東海道線仕様となる3000番台の
E01・E51編成計15両が東急車輛製造を出場しました。
E01編成の形式写真集です。

【JR東】E233系E01+E51編成東急出場

【JR東】E233系E01+E51編成東急出場

11月27日に、E233系の東海道線仕様となる3000番台の
E01・E51編成計15両が東急車輛製造を出場し、
試運転を兼ねて逗子→(横須賀線経由)→横浜→
(東海道線経由)→国府津間で回送されました。

【JR東】E233系E01編成詳細写真集

【JR東】E233系E01編成詳細写真集

11月27日に、E233系の東海道線仕様となる3000番台の
E01・E51編成計15両が東急車輛製造を出場しました。
E01編成の詳細写真集です。

【JR東】651系全編成にラッピング

【JR東】651系全編成にラッピング

11月15日頃から、651系に車体広告をラッピングした編成が
順次運用を開始し、24日に全編成へのラッピングが完了しました。
これは、今年12月1日から来年2月29日まで行われる
JR東日本水戸支社主催の「うつくしま浜街道キャンペーン」を
告知するためのものです。今年は車体色に合わせた色の
広告が採用されました。

【JR東】255系Be-02編成OM入場

【JR東】255系Be-02編成OM入場

11月27日に、幕張車両センターの255系Be-02編成が、
大宮総合車両センターに入場しました。