1st-train 記事

【JR貨】EF81-404[富山]、広島へ

【JR貨】EF81-404[富山]、広島へ

4月29日の2077レの次位無動で、EF81-404[富山]が
広島車両所へ検査入場の為、回送されました。
牽引機は、EF210-9[岡]でした。

【JR東】209系ウラ40編成再疎開配給

【JR東】209系ウラ40編成再疎開配給

4月29日から30日にかけて、長野総合車両センターに
留置されていた209系ウラ40編成の内の6両が再疎開のため
桐生へ配給輸送されました。EF64-1030牽引でした。

【相鉄】9705F検査出場し運用復帰

【相鉄】9705F検査出場し運用復帰

検査のため3月末から検査のため入場していた
9705Fが4月28日より運用復帰しました。
なお、9704Fで行われた運転台の改造は行われませんでした。

【東武】11447F川越工場入場

【東武】11447F川越工場入場

4月28日に、10030系の4両固定編成である11447Fが、
検査のため川越工場に入場しました。

【JR西】103系ヒネ車4両試運転

【JR西】103系ヒネ車4両試運転

4月28日に、日根野電車区の103系4両による試運転が
吹田~向日町(操)間で行われました。

【JR東】113系マリ111編成OM出場

【JR東】113系マリ111編成OM出場

4月27日に、幕張車両センターの113系マリ111編成が
大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。

【秩鉄】2009わくわく鉄道フェスタHM

【秩鉄】2009わくわく鉄道フェスタHM

5月16日(土)開催予定の『2009わくわく鉄道フェスタ』に
先駆け、 1000系1009編成に『2009わくわく鉄道フェスタ』の
HMが掲げられました。

【都電】荒川線8800形営業運転開始

【都電】荒川線8800形営業運転開始

4月26日より、都電荒川線で新型車両8800形(2両)が
営業運転を開始しました。 今回の新車8800形は、
「荒川線の未来を開く、先進性と快適性」をコンセプトにし、
優しさと親しみやすさを重視した丸みのある
デザインで環境にも配慮した省エネ電車です。
尚、デビューに伴い、
5月31日までこの2両分の運行するための電力は、東京都下水道局
森ヶ崎水再生センターのバイオマス発電による
ものでまかなうようです。

【相鉄】7150・7151厚木回送

【相鉄】7150・7151厚木回送

4月26日、7713Fが8両となったため、休車扱いとなっている
モハ7150、モハ7151の2両が、モヤ4両に挟まれ、
厚木へ回送されました。
今回の編成
←厚木かしわ台→
[704+703]+7151+7150+[702+701]

【名鉄】7000系7011F団臨

【名鉄】7000系7011F団臨

4月26日、7000系7011Fを使用した団体列車が
運転されました。 この列車は東海テレビの
企画によるもので、運転区間は豊明→本宿→豊明でした。

【阪急】宝塚線箕面線直通臨時列車

【阪急】宝塚線箕面線直通臨時列車

4月18/19/25日に、梅田→箕面(箕面線)間直通の
臨時列車が2本運転されました。25日の運転のうち1本の
使用車両は8000系8両(8005F)でした。
26日にも運転予定です。

【阪急】つるやオープンゴルフ臨

【阪急】つるやオープンゴルフ臨

4月25日に、つるやオープンゴルフトーナメントの開催に伴い
梅田→日生中央(能勢電鉄)間直通の
臨時列車が2本運転されました。
26日にも運転予定です。

【相鉄】7713Fが8両編成化

【相鉄】7713Fが8両編成化

10両編成だった7713Fが、中間車の7150・7151を
抜いて4月21日から8両編成で運転されています。
なお7150・7151が休車になったことで、
新塗装の車両で休車が初めて発生しました。
編成←海老名・湘南台横浜→
[7515+7154+7153+7714]+[7514+7152+7149+7713]

【小田急】1068F+3263F試運転

【小田急】1068F+3263F試運転

4月25/27日、小田急1000形1068F+3000形3263Fが
併結して多摩線内で試運転を行いました。
3263Fの主電動機からコードが車内につながれており、
何らかの測定を行っているものと思われます。
なお、この編成は4月12日に相模大野→唐木田で
試運転を兼ねて回送されています。

【JR東】DL横川号運転

【JR東】DL横川号運転

4月25日、信越本線の高崎→横川間で「DL横川」号が
運転されました。編成はDD51-895(高崎方)+
12系5両(オヤ12含む)+DD51-842(横川方)でした。
26/29日にも運転される予定です。

【JR東】E231系ミツ33編成TK入場

【JR東】E231系ミツ33編成TK入場

4月25日に、三鷹車両センターのE231系ミツ33編成が
東京総合車両センターに入場しました。

【秩鉄】SL芝桜号運転@2009

【秩鉄】SL芝桜号運転@2009

4月24日のパレオエクスプレスからSL芝桜号として
運転されています。 HMは去年と違うものが掲出されています。

【西武】伊豆箱根鉄道譲渡車武蔵丘出場

【西武】伊豆箱根鉄道譲渡車武蔵丘出場

4月24日に、伊豆箱根鉄道に譲渡される予定の101系3両が
E31とE34のプッシュプルによる牽引で
武蔵丘車両検修場から 南入曽車両基地へ回送されました。

【東急】9000系9007F出場試運転

【東急】9000系9007F出場試運転

4月24日に、大井町用9000系9007Fが、 長津田工場を出場し、
恩田→長津田間で回送後に、
長津田~鷺沼間で1往復の試運転を行いました。

【東武】8137F+8522F廃車回送

【東武】8137F+8522F廃車回送

4月24日に、8137F+8522Fが廃車回送されました。
運転区間は、七光台→春日部→館林→
渡瀬(北館林荷扱所 )でした。

【小田急】10000形10041F(HiSE)団臨

【小田急】10000形10041F(HiSE)団臨

4月24日に、小田急10000形10041F(HiSE)を使用した
特別団体専用列車が、海老名~片瀬江ノ島間で運転されました。

【JR東】NEトレイン東急入場甲種

【JR東】NEトレイン東急入場甲種

4月23日から24日にかけて、NEトレインが、
東急車輛へ入場するため長野から逗子まで甲種輸送されました。
新鶴見信までは、EF64-1035牽引で、
新鶴見信からDE10-1664牽引でした。

【JR東】255系Be03編成OM出場

【JR東】255系Be03編成OM出場

4月24日に、幕張車両センター所属の255系Be03編成が
大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。

【西武】6155F副都心線直通試運転

【西武】6155F副都心線直通試運転

4月21日に、6000系(アルミ車体)の6155Fが、
副都心線内でのATO動作試験のため78Mの表示を出し、
小手指~渋谷間において試運転を行いました。

【東急】5000系5119F9両甲種輸送

【東急】5000系5119F9両甲種輸送

4月21日に、東急5000系9両(5119編成9両)
の甲種鉄道車両輸送が逗子→八王子間で
実施されました。逗子→新鶴見信間はDE10-1553が牽引し、
新鶴見信→八王子間はEF65-1080が牽引しました。
尚、4ドア車に緑帯は取り付けられていませんでした。

【JR東】209系ウラ40編成長野配給

【JR東】209系ウラ40編成長野配給

4月21日に、浦和電車区の209系ウラ40編成が
東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されました。
EF64-1030牽引でした。

【近鉄】モト90形けん引はかるくん回送

【近鉄】モト90形けん引はかるくん回送

4月20日に、はかるくん1両(TF25)がモト90形MF94に

けん引され塩浜→桑名→東方間で運転されました。
けん引したモトは午後に東方→桑名→塩浜間で回送されました。

【東武】9108F副都心線直通試運転

【東武】9108F副都心線直通試運転

4月20日に、先日検査を終えた9000系の9108F
(マイナーチェンジ車)が、副都心線内でのATO動作試験
のため試運転を行いました。

【東急】8500系8625F出場・試運転

【東急】8500系8625F出場・試運転

4月20日に、田園都市線用8500系8625F(10連)が
検査出場し、田園都市線内で試運転を行いました。

【東急】5000系5122F東横線で運用開始

【東急】5000系5122F東横線で運用開始

4月20日より、東横線に5000系5122編成がデビューしました。
同編成は田園都市線用のカラーで、2008年11月頃に
試運転を行っていましたが、そのまま営業運転をせずに
長津田検車区で留置状態にありました。
しかし東横線用のカラーになり4月3日に、
元住吉検車区へ回送されていました。

【JR東】旧型客車、高崎へ返却回送

【JR東】旧型客車、高崎へ返却回送

4月20日に、「レトロ桃源郷号」と「レトロ八ヶ岳高原号」
で使用された旧型客車4両が高崎に返却回送されました。
牽引機はEF64-39でした。

【JR海】311系G12編成試運転

【JR海】311系G12編成試運転

4月20日に、大垣車両区所属の311系G12編成が
名古屋工場→名古屋→大垣間で試運転をしました。

【富士急】リバイバルカラー運転開始

【富士急】リバイバルカラー運転開始

4月18日より富士急1000系(1202F)のリバイバルカラー列車の
営業運転が開始されています。 これは富士急行線
開業80周年の記念に合わせても塗装変更の模様です。

【わ鐵】20周年記念号運転

【わ鐵】20周年記念号運転

4月5・11・12・19日に桐生→足尾・足尾→大間々間で
トロッコ車両4両を使用して「20周年記念号」が運転されました。
牽引機は、桐生→大間々間はDE10-1678・DE10-1537の
プッシュプルで、それ以外はDE10-1678(19日のみDE10-1537)
でした。この列車は、わたらせ渓谷鐵道は2009年3月29日に
開業20周年を迎えたことを記念して運転されました。
また、20周年記念に普通列車へのヘッドマークの掲出なども
行われているようです。

【JR東】EF81-95+24系 乗務員訓練

【JR東】EF81-95+24系 乗務員訓練

4月19日、尾久車両センター所属の24系寝台車6両を
使用した乗務員訓練が 尾久~黒磯間で
一往復行われました。 牽引機はEF81-95でした。

【名鉄】ありがとうパノラマカー特別企画

【名鉄】ありがとうパノラマカー特別企画

4月18日、「ありがとう パノラマカー 特別企画」と称し、
7000系7011Fと1000系全特車1001Fによる臨時列車の
運転及び舞木検査場に展示されている7001-7002号車の
見学会が行われました。 臨時列車の運転区間は
豊明→本宿→舞木検査場(見学会)→本宿→豊明 で、
往路に7011F、復路に1001Fが使用されました。
尚、復路の運転は、7000系と同様に定期運用から
撤退している1000系全特車のさよなら運転とされ、
終点の豊明駅では撮影会が行われた模様です。
また、今回の企画には予定を大幅に上回る
応募があったため、主にキャンセル待ちの
乗客を対象に、追加運転という形で19日にも
運転が行われました。 19日の運転には往路・復路共に
7011Fが使用されましたが、豊明駅では18日と
同じく1001Fの撮影会が行われた模様です。

【相鉄】10704F&8713F使用乗務員訓練

【相鉄】10704F&8713F使用乗務員訓練

4月18日に、10704Fと8713Fを使用した乗務員訓練が
厚木操車場で行われ、かしわ台~厚木操車場間で
送り込み回送が行われました。運番は10704Fが
13運行、8713Fは66運行でした。 訓練は休車中の
7000系を使用して連結訓練等が行われました。

【名鉄】パノラマスーパーさよなら運転

【名鉄】パノラマスーパーさよなら運転

4月18日、「ありがとう パノラマカー 特別企画」と称し、
7000系7011Fと1000系全特車1001Fによる臨時列車の
運転及び舞木検査場に展示されている7001-7002号車の
見学会が行われました。 臨時列車の運転区間は
豊明→本宿→舞木検査場(見学会)→本宿→豊明 で、
往路に7011F、復路に1001Fが使用されました。
尚、復路の運転は、7000系と同様に定期運用から
撤退している1000系全特車のさよなら運転とされ、
終点の豊明駅では撮影会が行われた模様です。
また、今回の企画には予定を大幅に上回る
応募があったため、主にキャンセル待ちの
乗客を対象に、追加運転という形で19日にも
運転が行われました。 19日の運転には往路・復路共に
7011Fが使用されましたが、豊明駅では18日と
同じく1001Fの撮影会が行われた模様です。

【JR東】「レトロ八ヶ岳高原号」運転

【JR東】「レトロ八ヶ岳高原号」運転

4月18日に、甲府~小淵沢間で、「レトロ八ヶ岳高原号」が
運転されました。客車は旧型客車4両で、EF64-36と
EF64-39のプッシュプルでの牽引でした。
19日にも運転予定です。

【JR東】E655系団臨で日光へ

【JR東】E655系団臨で日光へ

4月18日に、 E655系「和」(5両)が日光→宇都宮→
池袋→品川→東京間で団体臨時列車として運転されました。
運転前には、尾久→上野→宇都宮→日光間で、
運転後には東京→品川間で回送されました。

【JR東】EF81-97+24系 乗務員訓練

【JR東】EF81-97+24系 乗務員訓練

4月18日、尾久車両センター所属の24系寝台車6両を
使用したハンドル訓練が 尾久~黒磯間で
一往復行われました。 牽引機はEF81-97でした。

【JR東】183系OM103編成快速碓氷号

【JR東】183系OM103編成快速碓氷号

4月18/19日に、大宮総合車両センター所属の183系
を使用した快速碓氷号が上野~横川間の往復で運転されました。
18/19日ともOM103編成で運転されました。

お詫び
編成番号が間違っておりました。お詫び申し上げます。

【東武】9000系9108F出場試運転

【東武】9000系9108F出場試運転

4月17日に、検査のため川越工場に入場していた
9000系の9108F(マイナーチェンジ車)が検査を終え、
川越市~高坂間において試運転が行われました。

【JR東】カニ24-508OM出場

【JR東】カニ24-508OM出場

4月17日に、カニ24-508が大宮総合車両センター
を出場し所属区へ回送されました。 牽引はEF65-1104でした。

【JR東】24系青森車6両天理臨

【JR東】24系青森車6両天理臨

4月16日から17日にかけて、24系青森車6両を使用した天理臨が
青森→新津→天理間で運転されました。

【JR東】EF81-57+24系 乗務員訓練

【JR東】EF81-57+24系 乗務員訓練

4月17日、尾久車両センター所属の24系寝台車6両を
使用したハンドル訓練が 尾久~黒磯間で
一往復行われました。 牽引機はEF81-57でした。
なお、今回も黒磯方のテールマークは「北斗星」になっていました。

【JR東】E231系ミツ30編成TK出場

【JR東】E231系ミツ30編成TK出場

4月17日に、三鷹車両センターのE231系ミツ30編成が
東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。