1st-train 記事
【西武】2008日本シリーズ応援号
11月4日から、6000系6114Fおよび20000系20108Fおよび
30000系38103Fに「2008 日本シリーズ応援号」のヘッドマークが
取り付けられました。これは埼玉西武ライオンズが日本シリーズに進出
したことに伴うものです。
【JR東】MUE-Train高崎線試運転
11月4日に、川越車両センター所属のMUE-Train
(6両/サヤ209-8は川越車両センターに留置中)が
東大宮操から回送後、大宮→新前橋→宮原→深谷→
大宮間で試運転を行いました。
高崎線内での試運転は初めてとなります。
尚、4日の運転後、東大宮操に回送されています。
【JR東】209系ウラ18編成長野配給
11月4日に、浦和電車区の209系ウラ18編成が
東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されました。
EF64-1030牽引で、クモヤ145-117を連結して運転されました。
【神鉄】「ジョイフル有馬」HM掲出中
神戸電鉄では、有馬温泉観光協会との共催により、
紅葉の美しい期間に有馬温泉への行楽をアピールする為、
「ジョイフル有馬2008」と銘打って、イベントを開催しています。
そのイベント告知の為のHMが、殆どの編成に掲出されています。
【JR東】485系N201編成「彩」団臨
11月2日に、長野総合車両センター所属の485系N201編成「彩」
を使用した団体臨時列車が松本→熱海間で運転されました。
尚、復路は3日に伊東→松本間で運転されました。
【JR西】223系0番台性能試験実施
10月30日・31日・11月3日に、223系0番台による
ブレーキ性能試験が湖西線にて行われました。
編成は日根野電車区のE404編成で、向日町~永原間を
一往復試運転しました。
【JR東】特急「新宿あがつま草津」号
11月3日に、大宮総合車両センター所属の183系OM102編成
を使用した特急「新宿あがつま草津」号が長野原草津口→
新宿間で運転されました。11月9/16/24/30日にも運転
の予定となっています。尚、下り列車(新宿→長野原草津口間)
の特急「新宿あがつま草津」号は大宮総合車両センター所属の
185系を使用して11月1/2日に運転された他、
8/22/23/29日にも運転予定となっています。
【阪急】もみじヘッドマーク
秋の紅葉シーズンに合わせて、今年も11月1日から
一部の車両に「もみじ」ヘッドマークが掲出されています。
デザインは昨年とは異なった新しいものとなっています。
なおこのヘッドマークは12月7日まで掲出される予定です。
【東急】「パフォーマンス多摩川劇場」
11月2日に、多摩川アートラインプロジェクトのイベントの
1つとして、貸切電車を使った『パフォーマンス「多摩川劇場」』の
運転が行われました。車内では各号車で異なるパフォーマンスが
行われました。
また今回、この貸切列車運転のため池上線が
臨時ダイヤで運転されました。
貸切列車に使用された7101Fは池上線運用中に
蒲田から営業運用をはずれ臨時列車運用に入り、
また多摩川から蒲田に回送後、池上線の運用に復帰しました
(池上線運用→蒲田→回送(リハーサル)→多摩川→
回送→蒲田→貸切→多摩川→回送→蒲田→池上線運用復帰)
【JR東】SL会津只見紅葉号
11月2日に、会津若松~只見間にて「SL会津只見紅葉号」が
運転されました。牽引は真岡鉄道のC11-325、
客車は高崎車両センターの旧型客車3両でした。3日も運転予定です。
【JR東】只見紅葉号を運転
11月2日に、信越・上越・只見線経由の新潟~只見間にて
「只見紅葉号」が運転されました。車両は
「磐西・只見ぐるり一周号」で使用された編成のうち
キハ47-515を外し3両編成に短縮した編成として
運用されました。同列車は只見駅で
「SL会津只見紅葉号」と接続をとりました。3日も運転予定です。
【JR東】キハE120形営業運転開始
11月1日より、新津運輸区に新製配置されたキハE120形が
営業運転に投入され、羽越本線:新津~鼠ヶ関・
米坂線:坂町~米沢と磐越西線:新津~津川・
信越本線:新津~新潟の2運用で運転されています。
【JR東】ホキ800 7両廃車配給
11月2日に、尾久車両センター所属のホキ7両が
長野総合車両センターへ廃車目的で
配給輸送されました。 牽引機はEF64-39でした。
ホキ800-1187/1188/1343/1345/1346/1347/1723でした。順不同
【JR東】C57-180、「門鉄デフ」に
11月1日より、「SLばんえつ物語」に使用されるC57-180の
デフレクターが「門鉄デフ」に取り替えられたスタイルで
運転されています。このスタイルは今月全ての運転日で
披露されます。同機が門鉄デフスタイルになるのは
今回で三度目となります。
【JR九】キハ28/58唐津線へ
11月2日に、筑豊篠栗鉄道事業部直方運輸センター所属の
キハ28-2444+キハ58-716+キハ47-9031+キハ47-8129の
4両を用いた「唐津くんち」開催に伴う臨時列車が
佐賀→唐津間にて運転されました。
【JR東】183系OM102編成水上98号
11月2/3日に、大宮総合車両センター所属の183系を使用した
特急水上98号が水上→上野間で運転されました。
2日の使用編成はOM102編成でした。
また、11月23/24日にも運転が予定されています。
【JR東】183系OM101編成水上99号
11月1/2日に、大宮総合車両センター所属の183系を使用した
特急水上99号が上野→水上間で運転されました。
2日の使用編成はOM101編成でした。
また、11月22/23日にも運転が予定されています。
【TX】つくばエクスプレスまつり2008
11月1日に、つくばエクスプレスまつり2008として
つくばエクスプレス総合基地が一般公開されました。
車両の展示や保守車両の展示・実演や
鉄道グッズの販売や、運転室・車内見学などが実施されました。
【西武】がんばれ受験生!北辰の梟号
10月25日限定で、池袋8時4分発の快速急行三峰口・長瀞行きに
「がんばれ受験生!北辰の梟号」のヘッドマークが
掲出されましたが、11月1日の同列車には同デザインの
ステッカー式のヘッドマークが掲出されました。
今回はステッカー式のため、当分の間は
取り外さないものと思われます。編成は4021Fと4023Fです。
【関鉄】水海道車両基地公開イベント
11月1日に、「第15回鉄道の日」を記念して、水海道車両基地が
一般公開されました。車両の展示や30tクレーンの実演や
鉄道グッズの販売や、キハ101形乗車会などが実施されました。
【叡電】デオ600形さよなら運転
11月1日に、叡山電鉄ではデオ600形(603-604)の
引退に伴う さよなら運転が出町柳~八瀬比叡山口間を
3往復、出町柳~二軒茶屋間を2往復、宝ヶ池~二軒茶屋間を
1往復で行われました。なお、出町柳15時02分発の列車からは
前後に花装備が施されました。
【JR東】笠間deおさんぽ号運転
11月1日に、常磐線・水戸線にて笠間deおさんぽ号が
運転されました。 11月1日の運転では土浦までは
K452+413の15連、その先笠間まではK452編成(5両)のみでした。
またK452編成の前面のLEDのみ、
水戸線直通と表示されていました。
尚、2日、3日にも運転予定です。
【JR東】EF65-501牽引EL&SL奥利根号
10月1日~11月3日の土曜休日に、EL&SL奥利根号が
上野~水上間で運転されました。客車は
高崎車両センターの12系6両でした。
11月1日の上野~高崎間での牽引機はEF65-501でした。
また、2日、3日もEF65-501が牽引予定となっています。
【JR東】リバイバル急行「妙高」号
11月1日に、しなの鉄道の169系S52編成(湘南色)を
使用した団体列車「急行妙高号」が長野~直江津間で
運転されました。 これは、JR長野支社が企画する
「169系湘南色で行く信州の旅シリーズ」の第一弾で、
2009年早春までに計5回のリバイバル列車を運転する
計画となっています。 同列車は2・3日も運転予定です。
【京急】1097編成本線試運転
10月31日に、27日に東急車輛を出場した京急新1000形の
1097編成 (8両)が、久里浜工場→京急久里浜→
三崎口→京急久里浜→久里浜工場→品川→金沢文庫
の経路で試運転を行いました。
【JR東】E653系K307編成団臨で高尾へ
10月31日に、勝田車両センター所属のE653系K307編成を
使用した団体臨時列車が大野→高尾間(客扱い区間)
において運転されました。 また、11月1日には
高尾→大野間(客扱い区間)の復路が運転されました。
【近鉄】アーバンライナーnextお召し
10月30日に、 天皇陛下及び皇后さまが奈良をご視察
されるため、近鉄京都→近鉄奈良間でお召列車が運転されました。
車両は21020系「アーバンライナーnext」が充当されました。
運転に合わせて、あらかじめ座席の交換が行われていました。
名古屋方先頭車(今回は奈良方先頭車)のDXシートが4号車に、
4号車のレギュラーシートが1号車(奈良方先頭)に
交換となってます。 また、21020系は通常、営業運転では
京都線に入線しません。
【JR東】EF64-37AT入場配給回送
10月30日に、高崎車両センター所属のEF64-37が、
秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送されました。
長岡車両センター所属のEF81-140牽引でした。
【JR東】E655系常磐線試運転
10月30日に、 尾久車両センターのE655系「なごみ」が、
TR車込みの6両で上野→土浦→藤代→土浦→上野の
経路で試運転を行いました。
尚、顔の部分に金具が取り付けられているようです。
【JR東】455系S12編成廃車配給
10月30日に、仙台車両センターの455系S12編成が
廃車のため、長らく留置されていた仙台車両センターから
郡山(郡山総合車両センターへ)まで廃車のため輸送されました。
【JR東】E233系ウラ136編成東急出場
10月30日に、E233系ウラ136編成が東急車両を出場し、
逗子→鶴見→(武蔵野線経由)→大宮→宇都宮→大宮→
東大宮操間で試運転を兼ねて回送されました。
【JR東】209系ウラ24編成疎開回送
10月29日に、209系ウラ24編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ
疎開回送されました。 運転経路は、南浦和→田端→
東京総合車両センター→新宿→大宮→東大宮操でした。
【JR東】キハ111+112KY出場配給
10月29日に、高崎車両センター所属のキハ111-205+
キハ112-205が郡山総合車両センターを出場し高崎まで
配給輸送されました。黒磯まではED75-758牽引で、
黒磯からはEF65-1103牽引でした。