作成者: 1st-train
【JR海】新幹線なるほど発見デー
7月26/27日に、JR東海浜松工場で毎年恒例の一般公開が
行われました。今年は923形ドクターイエロー・N700系を始め、
先日廃回された300系J9編成や、EF58-157・122やEF64-35が
展示されました。
【真岡】SL銀河ロマン体験号
7月26日に、C11-325牽引にてSL銀河ロマン体験号が運転されました。
運転区間は、真岡→茂木→真岡で、客車は50系3両でした。
当日は、ふるさと茂木夏祭りが開催されており、
花火とSLの競演が見られました。
【東急】溝の口駅2番線使用休止
7月26日の営業を持って(厳密には27日午前1時前)、
溝の口駅2番線(下りホーム)の使用が一旦終了し、
27日より1番線を使用開始します。
同駅下り線は2番線が使用されており、1番線は
今までありませんでしたが、大井町線延伸改良工事に
伴い新たに設置されました。大井町線が溝の口まで
延長される2009年6月には2番線は大井町線列車の
到着ホームとして使われる可能性が濃厚です。
また、下り線梶ヶ谷寄りの線路もさらに外側に移り、
しばらく現在の線路は使われなくなります。
【東急】ライダー&プリキュアトレイン
7月26日より8月31日まで東急全線で「仮面ライダーキバ・Yes
!プリキュア5GoGo!スタンプラリー」が開催されます。
これに伴い、東横線にて5168Fを使用した「仮面ライダーキバ&
Yes!プリキュア5GoGo!ラッピングトレイン」が
スタンプラリー期間中に運転されます。 26日には渋谷駅にて
スタンプラリーの開催式が行われました。
【JR東】エアポート常磐号運転
7月26/27日および8月30/31日(予定)に、大宮総合車両センター
所属の183系を使用した臨時快速エアポート常磐号が、
上野~成田空港間(我孫子経由)で2往復運転されました。
26日の使用車両はOM102編成でした。
【JR東】183/189系あずさ71号
7月19/26日および8月2/9日および9月13日(予定)に、
あずさ71号が幕張車両センター所属の183・189系を使用して
新宿→松本間で運転されました。7月19日はC2編成が使用され、
7月26日はC1編成が使用されました。
【JR西】583系B3編成団臨
7月26日に、蒲郡→新大阪間にて京都総合運転所所属の
583系B3編成(10両)を使用した団体列車が運転されました。
尚この列車は、24日に運転された団体列車の復路となります。
【JR西】223系5500番台F5編成試運転
7月26日に、223系5500番台F5編成が、向日町操→草津、草津→京都、
京都→向日町操で試運転を行いました。
尚、F1~F3編成は、既に運用に就き始めているようです。
【JR西】ムーンライト九州運転@08夏
新大阪発は7月25日から8月17日まで、博多発は7月26日から
8月18日までの間(予定)、ムーンライト九州が、新大阪~博多間で
運転されました。客車は宮原総合運転所および
京都総合運転所所属の14系リゾート&シュプール車でした。
牽引機は、新大阪~下関間では下関車両管理室所属のEF66で、
下関~門司間では大分鉄道事業部大分車両センター所属の
EF81で、門司~博多間では大分鉄道事業部大分車両センター
所属のED76でした。
【JR東】SLみなかみ運転
7月25/28日および8月1/4/8/11/15/18/22/25/29日に、
SLみなかみが高崎~水上間で運転されました。
客車は高崎車両センターの12系6両で、牽引機はD51-498でした。
【JR東】209系ウラ33+73直江津疎開
7月25日に、浦和電車区に所属していた
209系ウラ33編成4両+209系ウラ73編成4両と思われる209系8両が
直江津へ配給輸送されました。
牽引機はEF64-1030で、クモヤ145-117が連結されていました。
【JR東】209系ウラ84編成TK入場
7月23日に、209系500番台ウラ84編成が、東京総合車両センターへ
入場しました。 入場に伴い、中間のサハ2両が
ウラ81編成と組み換えられた模様です。
同編成は、今後転用改造を受ける可能性もあり、
今後の動きが注目されます。
【小田急】湘南マリン号&えのしま代走
7月22日から8月22日までの平日に、臨時特急ロマンスカー
『湘南マリン』が唐木田~片瀬江ノ島間で運転されます。
使用車両は原則的に60000形(MSE)ですが、
7月25日のみ20000形(RSE)で運転されます。
MSEが営業列車で江ノ島線へ入線するのは初めてのことです。
初日は車内で記念品が配布されたほか、
片瀬江ノ島駅では記念式典が催されました。
湘南マリン号の運転に関連して、えのしま24号および
さがみ67号がMSEで代走となりました。
尚、初日22日は60252Fが充当されました。
【東急】8500系8609F廃車回送
7月22日に、田園都市線の8609Fが長津田工場まで
回送されました。 この編成の一部車両は、他の編成に組み込まれ
今後も使用される可能性や他社への譲渡(先頭車化改造もあり得る)
の可能性もあるようです。この編成は22日朝のA38K(A38ウ)まで
営業運用されていました。
【東急】5000系5120F甲種輸送
7月22日に、東急5000系5120F(10両)
が逗子→新鶴見→八王子間で
甲種輸送されました。牽引機は、 新鶴見まではDE10-1662で、
新鶴見からはEF65-1065でした。23/24日には八王子→
長津田間での甲種輸送が実施されます。
尚、今のところ5118Fおよび5119Fは登場しておらず、
番号が飛んだ形となっているようです。
【名鉄】パノラマスーパー20周年記念
7月8日より、名鉄1000系「パノラマスーパー」が
導入されて20周年を迎えることを記念して、
イラスト板を掲出した「パノラマスーパー20周年記念列車」が
運転されています。 なお、この記念イラストが掲出
されている
のは同形式の第1編成の先頭車である1001号車及び
1101号車となっています。
【TX】2000系増備車営業運転開始
7月20日より、輸送力増強の為に導入されたTX-2000系の
増備車が営業運転を開始しました。
前面や側面に赤のラインが追加されている他、
シートの堅さを変更したりするなど一部仕様が在来編成と異なります。
初日充当列車一覧
下り上り
3011レ秋葉原900発4206レ守谷819発
5243レ秋葉原949発5242レ守谷856発
3019レ秋葉原1100発 3016レつくば1011発
5261レ秋葉原1152発 5260レ守谷1048発
3027レ秋葉原1300発 3024レつくば1211発
5277レ秋葉原1352発 5276レ守谷1248発
3035レ秋葉原1500発 3032レつくば1411発
5293レ秋葉原1552発 5292レ守谷1448発
3043レ秋葉原1700発 3040レつくば1611発
4057レ秋葉原1848発 4058レつくば1749発
4069レ秋葉原2048発 3054レつくば1957発
4077レ秋葉原2245発 4082レつくば2146発
5712レつくば2347発
車内の変更点
・天井にある送風扇の材質を変更し、耐火性を更に向上。
・乗降口と乗降口の中間にも吊革を増設。
・床の材質を変更し、耐火性を更に向上。
・座席を柔らかいものに変更。
・優先席の吊革をオレンジに変更。
・女性専用車にある吊革の高さを一部5㎝に下げた。
・乗降口ドア入り口部分の材質を硬くした。
・優先席の表記を変更。
【東急】みなとみらい号運転
7月20日に、横浜みなと祭 第53回国際花火大会開催に合わせ、
東京メトロ日比谷線北千住、都営三田線高島平、埼玉高速線
浦和美園からそれぞれ横浜高速線元町・中華街まで
臨時急行「みなとみらい号」が運転されました。
定期列車の特急を待避する関係からいずれの列車も
東横線元住吉駅に臨時停車しました。 また、
みなとみらい線新高島駅にも臨時停車しています。
それぞれ使用編成は高島平発が6334Fで、
浦和美園発が5188Fで、北千住発が1008Fでした。
【京王】夏季安全輸送推進運動HM
京王電鉄では夏季安全輸送推進運動の実施に合わせて、
夏季安全輸送推進運動ヘッドマークが掲出されています。
京王井の頭線では1710F、1714Fに取り付けられています。
【名鉄】7000系7007F団体列車
7月20日に、7007Fを使用した団体列車が金山~伊奈間で
運転されました。前面には登場時に装着していた
フェニックスのエンブレムが描かれた特製のヘッドマークが
装着されました。 伊奈駅到着後、留置線で撮影会が行われました。
【名鉄】7000系7033F犬山へ
6月30日のダイヤ改正後、布袋に疎開留置されていた7033Fが、
7月20日に、犬山へ回送されました。
近いうちに舞木定期検査場に廃車回送されるものと思われます。
前面の逆富士型の行先表示機は既に取り外されており、
車内から「回送」の板を掲示して運転されました。
【JR東】特急あいづ運転開始
7月19日より、仙台車両センター所属の485系あかべぇ編成を
使用した特急あいづ号が2008年の運転を開始しました。運転区間は、
上野~喜多方間で、運転日は7月19~21・26・27日、8月2・3・
23・24・30・31日、9月6・7・13~15・20・21・27・28日です。
【京阪】よしもとお化け屋敷車臨時
7月15日より営業運転を開始した「よしもとお化け屋敷」
ラッピング編成(7002-7052編成)ですが、19日には、
天満橋→枚方公園間(回送で枚方市まで運転)にて臨時列車が
運転されました。 この列車には、事前公募にて選ばれた方々が
乗車され、また前面には「臨」の副標(ヘッドマーク)が掲出されました。
【京阪】「トーマス」ラッピング運転開始
7月19日より、今年で3年目となるきかんしゃトーマス号が、
営業運転を開始しました。 使用編成は7203-7253編成です。
初日となった19日は、樟葉駅2番線を使用して展示会が行われ、
終了後は樟葉→三条間で運転され、三条到着後は
定期列車として運用に就きました。
【小田急】MSE使用臨時さがみ60号
7月22日から9月28日までの土休日毎日、60000形
(MSE・6連)を使用した臨時さがみ60号(0860レ)が
運転されます。また所定はEXE10連またはL/HiSEと
なっているさがみ76・65・79号もMSE6連での代走となります。
これらはN72運用相当(所定は終日喜多見予備)と
なっており、所定ではさがみ76・65・79号が組み込まれている
N46N66運用はさがみ94号以降のみの運用となっています。
【名鉄】1600系方転回送
7月19日に、1600系3両×2本(1604F+1603F)が、
猿投→知立→枇杷島(デルタ線での方向転換)→須ヶ口→豊明間
で回送されました。今後、舞木に回送される模様です。
尚、方向転換を行うまでの編成は豊橋←1603F+1604F→岐阜でした。
【JR東】ポケモン新幹線運転開始
7月19日から9月15日まで、JR東日本と全日空が協賛で
「ピカ乗りサマー2008」キャンペーンを実施するのにあわせて、
ポケモン新幹線が運転されています。
今回のポケモン新幹線に充当されいる編成は、
E2系1000番台J68編成、E4系P11/21編成、200系K43編成、
E2系N6編成、E3系1000番台L51編成、E3系R17編成の7本です。
【JR東】EF65-501牽引EL&SL奥利根号
7月19日~9月15日の土曜休日に、EL&SL奥利根号が上野~水上間
で運転されました。客車は高崎車両センターの12系6両でした。
19日は、高崎~水上間ではD51-498が牽引し、
上野~高崎間では往路がEF65-501牽引で復路がEF60-19牽引でした。
【JR西】なにわ新山口へ送り込み回送
7月18日に、8月1日~3日まで「SLやまぐちDX号」に使用される
「サロンカーなにわ」が、下関車両管理室所属のEF66-43牽引で、
宮原総→大阪→岡山→新山口間にて回送されました。
「なにわ」は、1両欠車の6両でした。